Newガジェット

SIMカードを使い分けている方向けの、ちょっと洒落たヴィーガンレーザーのミニマムウォレット「Zallex5.0 wallet」

最近では”ミニマリスト”と言って最低限のものしか持たずに生活する方の事を差すワードもすっかりと身近なものとなりましたが、私たちの購買行動においても、キャッシュレス決済を貫徹しようと思えば既に出来る時代に突入しています。
そしてショップの会員カードなども次々とアプリ化されて行っており、今ではあれだけパンパンに入っていたカード類もほんの数枚しか財布には入っておらず財布がスリムになっていると言う方も多いのではないでしょうか?

そこで今回は一層のこと、財布そのものをもっとスリムなものに変えてより持ち物を少なくする事のできるミニマムウォレット「Zallex5.0 wallet」をご紹介致します。


扱い易いヴィーガンレザー


ヴィーガンレザーと言うのは動物の革を使わずに人工的に作った革に似せた繊維で作られた素材の事を差します。
基本的には繊維を編み込んで作られているのですが、表面をポリウレタン加工する事で革の質感を出しているだけでなく、革では有り得ない水に濡れてもシミができないだけでなく、水を弾き、そしてカギや筆記具の金属部分と擦れても革の様に傷がついたりする事がないので、とても扱い易い素材です。

またヴィーガンレザーはパッと見た目ではホンモノの革と見分けが付かず色も本革では出せない色をつける事ができ、この「Zallex5.0 wallet」ではグレイ、ブルー、ブラウン、イエロー、グリーンの5色がラインナップされており、フォーマルな衣装とも合わせられると言うメリットがあります。


収納力


次に財布ですから、1番気になるのはどれくらいのお金やカードが収納できるかでしょう。
まず最初にカードですがプルタブ付きの、タブを引っ張るとそれに吊られてカードが出て来るカードスロットには3〜6枚のカードが収納可能です。

次にマグネットボタンを外して財布を開くとお金を挟み込む事ができる様になっており、3つ折り状態で千円札から1万円札まで3〜5枚のお札を収納する事ができます。

ただマグネットボタンは2つ取り付けてあり、お札を入れすぎてパンパンな時はボタンの位置をズラしてロックする事ができますので、財布の厚みに合わせてロック場所が変えられますので、お札が1枚しか入っておらずスカスカな状態でお札が抜け落ちたりと言う事はない様になっています。

更にジッパー付きのポケットも備えられていますので、自販機や券売機を使ったり、ICカードが使えないバスに乗ったりすると言う様な事がよくあり、小銭を持っていなくては困ると言う様な方にはお札も入れられて有難いのではないでしょうか?


各種SIMカードホルダー装備


そしてこの「Zallex5.0 wallet」にはSDカードを入れておく為のポケットの他、SIM、microSIM、nanoSIMと言った3サイズのSIMカードを収納する為のポケットとSIMトレイを外す際に必要なSIMピンを収納しておくポケットが設けられいます。
このうちSDカードはデータ交換したりする際に使うからと持ち歩いていると言う方もおられるかもしれませんが、SIMカードについては日本では殆ど使い道はないかもしれません。
ただeSIMに対応したスマートフォンもそう多くない上に、各社1Gbyteや2Gbyteまでなら数百円で利用できたりタダであったりする様なプランを出している様な会社もありますので、20Gで3000円払うほどは使わないけど2〜3Gは毎月使うので出来れば通信料は安く上げたいと言う方がおられれば、通話は使わなければSIMカードを入れ替えて通信費を節約すると言った手もありますのでもし興味を持たれた方は下記URLにて詳細はご覧ください。

https://www.kickstarter.com/projects/613638493/zallex50-rfid-vegan-leather-minimal-slim-wallet-card-holder

キー配置からキータッチ、そして角度まで思いのままに設定できるキーボード「The Keyboardio Model 100」前のページ

グラフェン繊維によってスポーツやカジュアル、フォーマルな場所で着用できるポロシャツ「The Polo-X」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    たった1本のクラブが11種類のクラブに変身するから車に乗せっぱなしに出来るアイアン「Urquhart…

    1本のクラブが7番アイアンにもなればサンドウェッジにもパターにもなるよ…

  2. Newガジェット

    LEDインジケータのついたLightining,microUSB,TYPE-C充電ケーブル「Quic…

    とっても使いやすいLightiningケーブル「Quickdraw 」…

  3. Newガジェット

    旅行時の荷物を減らす事ができるUSB4ポートで合計出力140Wのトラベルアダプター「SWIFT PR…

    海外旅行に行って文化の違いの他に困るのはコンセントの形状の違いです。…

  4. Newガジェット

    2段式磁気ロック機構がとってもカッコ良く機能的なボールペン「FLOW rollerball pen」…

    ボールペンって3本100円のものから、1本ン万円する様なボールペンまで…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP