トヨタのリコール発表でウチのマークXも対象車

トヨタから大規模なリコールが出ていますが、何かあり得ない内容ばかり。
スターターリレーのリレーの接点が様は大電流が流れる事によって発熱でくっついて常時通電状態になってスターターが回りっぱなし(って事だろうとは思う)
なるって。リレー接点の製造不良!?そうか材料なのか?
それにシートレールの固定用レバーに使われているスプリングが破断してって…….完全にバネの製造不良やん。

おまけにウチのマークXはスパイラルケーブル。おそらくフラットケーブルのコネクタ部分の差し込みが悪くて、ハンドル回しているウチに動いて
断線しちゃうんだろうね。製造不良か?

でも表に出て来るだけまだいいよ。表に出ない不具合って山ほどあるし…….

ボディーECUのバグもよくあるし。と言うか、そのまま乗ってれば問題なし。いじってあり得ない信号が流れてバグる事はよくある。
まぁ、イレギュラーなもの全部潰してバグ取りするのも大変なんだと思うが、昔みたいにアクセルワイヤーがスロットルに直結して
機械的にエンジン回してた方がよかったような気がするなぁ~

3万円弱で買える3DプリンターがKickstarterに登場!!前のページ

ポールンロボの目が花粉で真っ赤!!次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    わずか60秒で電動自転車に変えるバッテリー一体型ホイール「GeoOrbital Wheel」

    電動自転車の良さは知っていて便利だと思っていても自分が好きなメーカーや…

  2. Newガジェット

    一度設定すると2回目以降はワイヤレス接続が可能な車載用アダプタ「Wireless Android A…

    みなさんは、車のカーナビにみなさんがお持ちのスマートフォンを接続すれば…

  3. Newガジェット

    MagSafeの可能性を拡大するMagSafeリング・システム「MOGICS RING」

    iPhoneのワイヤレス充電規格として採用されているMagSafeは、…

  4. Items

    カーナビだけでなくスマートフォンへの通知もリアルタイムに映し出す車載用HUDディスプレイ「Hudly…

    最近はスマートフォンのカーナビアプリも高性能化しておりGPSだけでの案…

  5. Newガジェット

    レンチのイノベーションか!?ボールネジを使いクイックに挟めるモンキーレンチ「MetMo Grip」

    レンチはボルトやナットを挟んで回す為の工具の総称の事ですが、その中でも…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP