Newガジェット

丸くなった背中や突き出たアゴの位置を元に戻し、痛みの軽減だけでなく姿勢矯正も同時に行える「DUO CURVE™」

背中の丸みが気になったりされていますか?
丸まってしまった背中を伸ばす場合、両肩を真っ直ぐに開いたとしても短時間ならその姿勢を維持する事が出来ますが、次第に背中は丸まって行きます。
そう言った時に効果的なのは床の上に置いた円筒形のクッションなどの上に背中を当てて寝そべる事なのですが、いきなり厚みのあるものに寝そべると呼吸が苦しくなりますし、逆に低いものから厚みのあるものへと段階的に厚みを増していく場合、いくつもの円筒形のクッションを用意しなくてはいけません。

そこで今回は自分一人で操作する事が出来る背骨と首を伸ばす事が出来る「DUO CURVE™」をご紹介致します。


丸まった背骨を真っ直ぐに矯正


今回紹介する「DUO CURVE™」は、首と背骨を伸ばす事ができる矯正器具、健康器具になり、使い方としてはこの「DUO CURVE™」の窪みに首の位置を合わせて寝そべるだけで、後は「DUO CURVE™」から出ている2つのチューブに繋がれたブロワーを両手に持ち、ブロワーを何度が握る事で徐々にエアバッグの中に空気が入り首や背中を伸ばします。

特に背中の方のエアバッグはエアバッグが膨らむ事で背中を押し上げる様になっているのですが、ブロワーを使って自分で空気を入れてエアバッグを膨らませますので、背中に疼痛を感じておられる方は痛みの度合いを見ながら少しずつ膨らませて背骨を真っ直ぐにして行けますので、機械で自動的に行うものよりもずっと安全です。


首の牽引


次にこの「DUO CURVE™」には首を伸ばす事ができる分離ヒンジ機構が備わっています。
背中は何か丸めたものの上に寝る事で背中は伸ばす事が出来ますが、首はさすがに自分一人では延ばす事ができませんので、この「DUO CURVE™」は画期的と言えます。

しかもこの分離ヒンジ機構は両肩と後頭骨の付け根に引っ掛かる様になっているのですがベルトで頭を固定し、エアバッグに空気を送り込む事でヒンジが開き首を伸ばす事ができるのですが、頸椎の生理的湾曲を保った状態で首を伸ばす事が出来ると言うのがこの「DUO CURVE™」の画期的な所です。


フリーサイズ


そしてこの「DUO CURVE™」は背の高い方でも低い方でも、肩幅の広い方でも狭い方でも誰もが使える様にフリーサイズになっており、家族みんなでシェアし1日10分この「DUO CURVE™」を使って背骨と首を伸ばす事で真っ直ぐな姿勢の維持が出来ますので、もし興味を持たれた方は詳細は下記URLをご覧ください。

https://www.kickstarter.com/projects/spinejointlab/duo-curvetm-dual-neck-and-back-traction-and-curve-enhancer

付属のマーカーを使って宛名などを消す事ができ、安心安全に使えるボックスカッター「X-Cutter」前のページ

60Wファイバーレーザーを光源に使う事で、金属板のカットやカラーマーキングまで行えるレーザー彫刻機「ComMarker B6」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    2つの光源と回転するヘッドでシチュエーションに合った使い方が出来るLED懐中電灯「L1」

    よくスマートフォンのライトを使って捜し物をしたり、暗い夜道を照らし出し…

  2. Newガジェット

    落とす事も紛失する事も有り得ない、身に着けるカードケース「The Flash Wallet」

    雨後の竹の子の様に増殖する”QRコード/バーコード”ですが、みなさんは…

  3. Newガジェット

    LEDフレットボードがあるから初心者でもたった15分で1曲弾ける様になるウクレレ「Populele …

    みなさんは楽器が弾けたら良いのにな、なんて思った事はありませんか?…

  4. Newガジェット

    メインコンパートメント容量4.5Lだからこそ3通りの携帯が可能なウエストバッグ「Scorpion P…

    腰に巻き付けるタイプのウエストバック(ウエストポーチ)はバックパックの…

  5. Newガジェット

    荷物を持ちたくない方必見!!身の回りの荷物を全て収納できる多数のポケットを持つパンツ「CALIGO」…

    よく荷物を持ちたくなくてパンツや上着のポケットに入るだけの荷物を入れて…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP