Newガジェット

スピーカーにバッテリー搭載でQiやUSBで充電できるオールインワンガジェット「ENGO」

あなたは子供や実家の両親とLINEやSkype等を使ってライブチャットをする機会はありますか?
昔は高性能なPCと高速回線がなれればできなかったものが、今では公衆回線に接続されているスマートフォンでも普通にできてしまうので便利な時代になりましたよね。

ですがそのチャット、スマートフォンやタブレットを手持ちでしていると手がとっても疲れて来て結果的にどこかに立てかけてやる様になるのですが、変に不安定な所に立てかけるとスマートフォンやタブレットが度々ずり落ちたり、不意にコールされてバッテリーがなくて充電しつつチャットするとなるとコンセント近くでとっても変な場所でしかチャットできなかったり。

これが気心知れた友人や家族ならいいのですが、まだ付き合って間もない交際相手だとバックもちょっと考えないといけませんよね。そんな充電もしつつ手が疲れない様に立て掛けられつつ内蔵スピーカーでチャットもクリアな音声でできるのがこの「ENGO」です。


この「ENGO」は10,000mAhと言う超パワフルなバッテリーを内蔵しつつBluetoothスピーカーを内蔵しつつQiワイヤレス充電やUSBによる充電機能を搭載したオールインワンデバイスです。

まずそのスペックを見て行くと、まずスピーカー部分ですが、最大出力100dB(防犯ブザーよりも大音量)の5Wスピーカーを2台搭載してステレオ再生対応で再生周波数は150Hz~20kHz、そして低消費電力で高速通信可能なBluetooth4.2モジュールを搭載しており対応プロトコルはA2DP,AVRCP,HFP,HFCと音楽再生のみならずハンズフリー通話にも対応しているデバイスで、マイクやオンフック、オフフックに利用されるボタンも搭載していますから、この「ENGO」を操作するだけで通話やライブチャットを手軽に開始する事ができます。
またaptXプロファイルに対応していますから現状考えうるワイレススピーカーで最高の性能を有していると共に、このサイズながらと言うパワフルなスレテオサウンドを奏でてくれるスピーカーを搭載しています。

しかもQiワイヤレスチャージャーやUSB電源を内蔵していますから、充電しながら使用する事ができますので映画鑑賞やライブチャットもバッテリー残量を気にする事なくする事が可能です。
またUSB電源ですが。こちらは通常のUSB電源とは違いUSB Type-C規格に対応しており、USB端子に2系統あるのですが、1系統は5V2A,9V2A,12V1.5Aと3種類に電力出力をサポートしていますから、USB Type-C規格対応のAndroid端末等を急速充電する事ができます。そしてもう1つのUSB電源は5V1A出力しかありませんので、スマートフォンの充電専用になります。 

また充電はQi,USB2系統を同時に使用して3台を一度に充電する事ができますからとても便利ですよ。

そして「ENGO」の側面はノンスリップ構造の素材で覆われていますので、スマホを立て掛けれも滑る事はありませんからライブチャットもハンズフリーで楽々ですよ。

それにスマホも机の上に置いて上から覗き込むよりも少し目線を落とせば見る様に角度をつけてあげた方が肩こり防止にもなりますから、一度スマホで肩こりがひどくなっている方はスタンドを使ってみて下さい。きっと首や肩が楽になりますよ。

その上に充電機能がついてBluetoothスピーカーが内蔵されているのがこの「ENGO」です。

詳細なスペックについては下記URLをご覧ください

https://www.kickstarter.com/projects/powersquareinc/engo-the-coolest-music-charging-and-docking-statio

高音質で音ズレのないaptX対応Bluetoothヘッドフォンアダプタ「ASOME」前のページ

可動式液晶搭載でとっても見やすいペン型テスター「Sensify multimeter」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    コンパクトに折り畳む事で海外旅行へ持って行くのにも便利なスーツケースの重さも量れる体組成計「Xcal…

    みなさんには久しぶりに海外旅行へ行ったら、空港のチェックインカウンター…

  2. Newガジェット

    空気の力で足や腕をグイグイを押さえてくれる「AirOsage Cordless & Por…

    手足が疲れた時にマッサージ機があれば、誰も押したり揉んだりしてくれる人…

  3. Newガジェット

    石鹸を削って使うので無駄がない上に濡れないから携帯するのにも便利な「meerkorn soap g…

    みなさんは石鹸って使いますか?石鹸って水に濡らして使いますので、ど…

  4. Newガジェット

    超音波でワインを劇的に変化させてくれるデキャンタ「Sonic Decanter」

    ワインに超音波を当てると、香りや、赤ワインのタンニンによる渋み(特に若…

  5. Newガジェット

    Pebble 2, Pebble Time 2にバージョンアップして新しいデバイス「Pebble C…

    Pebbleと言うスマートウォッチをあなたはご存じですか?世間ではAp…

  6. Newガジェット

    ちょっと気分転換に外を見ながら仕事をしてみるのも良いんじゃない?窓をテーブルに変える「Motis」

    今年は多くのオフィスでテレワーク化が進み、みなさんもずっと自宅や自室に…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP