液晶テレビが年々薄く軽くなって行くのはいいのですが、それに伴いどうも音質が低下していると感じるのは小生だけでしょうか?ボディーが軽くなると言う事は使用している部品が小型化・薄型化されていると言うものありますが、明らかに部品点数も減っています。特にスピーカーと言うのはスマートフォンにしても液晶テレビにしても本体そのものの厚みや重さを左右する部品になってしまいから、昔のサラウンドや5.1ch対応の液晶やプラズマテレビの様に4つや5つと言ったスピーカーを搭載した液晶テレビはみなさんが買う様な売れ筋の液晶テレビには搭載されておらずステレオスピーカーを使って疑似的に5.1ch再生をしたりしていますが、せっかくサウンドがとても良い5.1ch再生対応のBlue-Rayを疑似5.1chスピーカーで聴くよりは本当の5.1chスピーカーで聴いた方が明らかにサウンドが良いのは事実です。
ですが5.1chスピーカーを設置した人ならわかりますが、たくさんのスピーカーをさすがにリビングに出したままにしておくのは掃除するにも邪魔ですしケーブルも床の上をそのまま転がした状態だとついつい引っ掛けてスピーカーを倒したりと出したままと言うのは普通の家庭ではかなり無理があるのです。でもせっかくならその都度出したり閉まったりする必要がない5.1chスピーカーがあれば良いと思いませんか?それがこの5.1.2chスピーカーシステム「Omnos」です。
では「Omnos」 で採用されている5.1.2chですが、これはどう言う構成になるのかと言いますと5.1chはご存じの様に左右のメイン(フロント)スピーカーにセンター、左右のサラウンド(リア)の5chスピーカーにサブウーファーを加えたのが5.1chですが、これに天井につける左右のスピーカーを加えたスピーカーシステムが5.1.2chとなり、5.1chでは平面的な音の広がりしかありませんが天井にスピーカーを設置する事でより立体的な音響空間を作る事ができます。
それなら「Omnos」の天井からスピーカーをぶら下げないといけないのかと言いますとそうではなく、「Omnos」はサウンドバーと呼ぶ長細い長方形のスピーカーとチェストの様なサブウーファーの2つのスピーカーで構成されており、このメインとなるサウンドバーには前方を向いているメインとセンタースピーカー、そしてサウンドバーの端にはそれぞれ外側を向いているサラウンドスピーカー、そして上方向に向いているアトモススピーカーの計7つのスピーカーが内蔵されおり、7つ別々のスピーカーを標準的な配置で置くのではなく、壁や天井を上手に使い壁や天井に向かってスピカ-を鳴らす事で壁や天井で反射したサウンドが視聴者の耳へ届く事で立体的な音響効果を出す様に工夫されています。
そして液晶テレビと組み合わせて使える様に細長い長方形(横幅86.5cm×奥行き7.1cm×高さ7.5cm)なのも特徴で設置場所も液晶テレビの真下に置けば邪魔にもなりませんし、ベストなサウンドポジションを取る事もできます。
ですが「Omnos」は屋外の様な反響するものがない様な場所や部屋の角に置いたのではせっかくの実力を発揮する事はできませんので、必ず部屋の1面の壁の中心部分に据え付ける事が重要です。
そんな「Omnos」のハードスペックですが
Soundbar:
再生周波数:180 Hz-20 kHz
スピーカー出力:25 W x 7
Subwoofer:
再生周波数:40Hz-180Hz
スピーカー出力:100 W
入出力端子:HDMI入力×2,HDMI出力×1,3.5mmイヤホンジャック×1,Bluetooth(対応プロファイルSBC,AAC)
となっており、Bluetooth対応でAACプロファイル対応と言う事で、iPhoneユーザーであれば「Omnos」とBluetooth接続する事でAACで高音質で音楽を楽しむ事ができる様にもなっていますし、サウンドバーとサブウーファーはワイヤレスでの接続ですから配線の取り回しを気にする事なく配置できるの魅力です。
そしてその他にもBluetoothで接続したスマートフォンに専用のアプリケーションを入れる事でサウンドの調整をする事ができます。予めプリセットされているのはホームシアターモード、音楽モード、パーティーモード(パーティーモードはサブウーファーを特にブーストしてライブ会場の様な雰囲気を再現します)、レイトナモード(夜間、近隣に迷惑をかけない様に特に響く低音等を抑制したサウンドに調整します)の4つです。この他、マニュアルでのイコラズできる様になっていますので、詳細については下記URLをご覧ください。
https://www.kickstarter.com/projects/550913743/omnos-512-soundbar-affordable-3d-sound-for-home-th
この記事へのコメントはありません。