Newガジェット

普段はダッフルバッグとして、100%広げればラグマットになる風呂敷の様な機能を持ったラグ・バッグ「Brug」

 今年のトレンドキーワードはもしかすると”風呂敷”かもしれません。我々日本人が先祖代々使い続けていた風呂敷ですが、唐草模様や藍染めの地味なものしかなかった風呂敷も、最近では非常にカラフルで花柄のものや様々な模様やイラストがプリントされた非常にオシャレな風呂敷を街中のショップでも見かける様になりましたが、この風呂敷と言うのは布団一式から、本数冊まで大きいものから小さいものまで自在に大きさを変化させ何でもジャストフィットで包むことができるカバンであるばかりかテーブルクロスにしたり、モノを隠す為の掛布にしたり敷物にしたりと実に多彩な用途に使えますが、その風呂敷の多彩な機能をバッグと融合させたのがこの「Brug」です。


 この「Brug」の語源の由来は”Bag”と”Rag”と掛け合わせた言葉で、バッグにもラグ(マット)にもなると言う事です。

 実際に広げれば150cm×150cmと言う、大人が横になって寝ても十分寝る事ができる大きなラグマットになり畳めば容量40Lもの大容量のダッフルバッグになるのですが、そのラグマットの状態からダッフルバッグへ変身させる行程がまさに風呂敷の様なのです。

 では実際に荷物を詰める時にどうするのかと言いますと、まず部屋に広げた「Brug」の上に持って行く荷物を中央にまとめて積み上げて行きます。そして風呂敷だと対角線にある角同士を結んで包むのですが、この「Brug」ではその役割は布の端に縫い込まれたロープが果たし、実際の包む手順としてはまず片側の辺のロープを引っぱって絞ります。

 

 次にもう片方の辺のロープを引っぱって絞り、ちょうど笹舟の様な、”ちまき”の様な、納豆を包んだワラの様に見える状態になります。

  そうすれば後はジッパーを引っ掛けてジッパーを締めるだけです。ここまでいくら時間がかかってもほんの十数秒。これがバッグの中に荷物を詰めるとすれば1つ1つ順番に入れて行かなければなりませんが、この「Brug」は風呂敷の様に一瞬で荷物をまとめる事ができますから出かけるのに時間がない時、ピクニックへ行って撤収する時など非常にスピーディーに荷物を詰める事ができますので便利です。

 またエコバッグとして使う場合は非常にコンパクトに折り畳んで持ち運べるので便利です。


 

 また生地は防水性があり水を弾く様になっていますので、ハイキングに行った先の芝生や地面が濡れていても、この「Brug」ならそのまま広げて地面の上に広げても荷物が濡れる事も「Brug」の上につけたお尻が濡れる事もありませんし、もし「Brug」が濡れて汚れたとしてもサッと一拭きで汚れは取る事ができますし、帰ってから水洗いしてやれば問題ありませんので、「Brug」をどうやってバッグに変身するかや「Brug」の色等は下記URLをご覧ください

https://www.kickstarter.com/projects/wunderlife/the-brug-from-wunderlife-the-packable-multi-use-ba

40口径銃弾そっくりの防水型LED懐中電灯「BULLET」がバージョンアップして「BULLET 02」に!!前のページ

大切なフィギュア・コレクションを安全に持ち運べるスチール製コレクションケース「A-CASE+」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    ダブルジッパーの圧縮バッグを出したメーカーがリリースするTPOに合わせて変形するバックパック「Tas…

    みなさんはバッグっていくつくらいお持ちですか?少なくとも学校や会社…

  2. Newガジェット

    魚たちと一緒に泳ぎ、魚の泳ぐ姿を4K映像で撮影可能にした魚の様に泳ぐ水中ドローン「BIKI」

     ドローンと言えば大空を飛び回るクワッドコプターの事をみなさんは想像さ…

  3. Newガジェット

    普通の家庭の普通の窓枠に簡単に取り付けられる脱出用ハシゴ「Rescue Ready RetroFit…

    近年、様々な自然災害が毎年の様に日本のどこかで起こっていますが、みなさ…

  4. Newガジェット

    PM2.5をはじめとして空気環境の以上を検出すると知らせてくれる「uHoo」

    ようやく花粉が大量に飛散する時期も過ぎ、黄砂の量も減って来て外に洗濯物…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP