Newガジェット

Bluetooth4.2なのに50mもの飛距離が!!あらゆるソース音源を電波で飛ばすaptX対応トランスミッター「WAND」

みなさんは家事をする時に音楽を聴きながらする事ってありますか?
そう言う時、有線のケーブルのあるイヤホンを使って掃除機などかけていたりすると、結構ドアノブ等で引っ掛けてしまったりして面倒だったり、お風呂場なども引っ掛ける所がたくさんありますので、そう言う場所で防水でないイヤホンを落として石鹸まみれにすると後が厄介だったりします。
それにポケットにスマートフォンや音楽プレイヤーを入れて置くって言うのも、立ったり座ったりと言う動作が多い掃除や片付けの時等は邪魔になる事もしばしばです。

ですから、そう言う時に引っ掛けたりする事なく、身体を自由に動かせるBluetoothイヤホン等が便利なのですが、今のiPhone8/8 Plus/XはBluetooth5に対応していますのでBluetooth5に対応したイヤホンを使えば、リビングにiPhoneを置いた状態でBluetoothイヤホンをしたまま物干しに洗濯物を干しに行ったりしても、今までの様に音楽がブツブツと切れたり、全く聞こえなくなったり、音が変調したりすると言う事がないので快適にストレスなく使えます。

ただまだまだそれ以前のiPhoneやBluetooth4.x規格の通信チップを積んだスマートフォンやオーディオプレイヤーを使っている方の方が遙かに多く、Bluetoothイヤホンも圧倒的に多いのはBluetooth4.xに対応したものです。

そこで、ちょっとした投資で音質を劇的に変える事ができるBluetoothトランスミッター「WAND」を今回はご紹介致します。


この「WAND」はBluetooth4.2に対応したトランスミッター(送信機)で、プロファイルとしてはA2DP、AVRCP、そしてコーディックとしてベーシック規格であるSBCの他にaptX,aptX-LL(ローレイテンシーと言って遅延時間を aptXより更に縮めた規格になります)に対応しています。

そして通常、スマートフォンやBluetoothに対応したオーディオプレイヤーに搭載されたBluetoothでは電波の飛距離はほぼClass2が採用されており最大10mしか飛びません。しかも途中に障害物があるとその飛距離は短くなります(ので、バッグの中にスマートフォンを入れて音楽を再生していると電波が弱いので、周囲のノイズ等の影響を受けたりして途中でブツブツと切れたりと言う事があります)。

ですがこの「WAND」ではClass1(最大100m)を採用しており、見通し距離(途中に障害物がない状態)で言えば最大50mも電波を飛ばす事ができますので、スマートフォンにこの「WAND」を繋ぎリビングで音楽を再生したとしても、ほぼどこに行っても電波が切れる事がなくなります。

しかも、音源との接続はAUX(3.5mmイヤホンジャック)の他にRCA変換ケーブルを使っても接続できますし、SPDIF(光入力)、そしてPCとならmicroUSBで接続できますので、テレビのボリュームがほぼMAXの耳の遠くなった両親へBluetoothスピーカーとセットでプレゼントしてあげると喜ばれるのではないでしょうか?

またこの「WAND」は同時に2台のBluetoothイヤホンやヘッドホンを接続する事ができますので、Switch等のゲームを友人と音を出さないでプレイする様な時にも便利です。

ただ難点はバッテリーを内蔵していないので、外で使ったり、近くにUSB電源がない場所に使うにはモバイルバッテリー等が必要になって来ますが、AndroidスマートフォンでしたらOTGケーブルを使えばスマートフォンをバッテリー代わりに使えますし、USB-Cを搭載したSwitchやスマートフォンもUSB-CとmicroUSBの変換ケーブルを使えば本体から給電できますので、iPhone以外は割と電源に苦労する事なく使えますので、詳細につきましては下記URLをご覧ください。

https://www.kickstarter.com/projects/398634494/wand-by-tunai-enhanced-wireless-audio-home-enterta

また英語が苦手だったり、直接投資するには不安がある。輸送トラブルや届いた商品が破損していたり動かないんだけど、どうしたらいいのだろ?
と言う不安がある方は、下記URLのRAKUNEWさんがオススメです。
商品の破損やトラブルに関しても直接、RAKUNEWさんが販売元と交渉して頂けますので安心ですよ♪
RAKUNEWさんの商品紹介ページは下記になります

https://www.rakunew.com/items/80406

青色LEDを当てるとたった5秒で、当てなくても1分で固まるハイブリット接着剤「Total Glue」前のページ

冷風だけでなく温風も出せる画期的なモバイルエアコン「Airwirl™ Personal Cooling & Heating System」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    一番のネックであった折り畳んだ時のサイズを劇的に縮小し、スマホマウントを内蔵するカメラ三脚「Trav…

    ついつい嵩張るからと三脚を持たずに撮影に行った時に限って撮影条件が悪く…

  2. Newガジェット

    左右の脚のバランスまで計測してくれるランニング計測アダプター「STEPP」

    市民マラソンって一体日本でどれくらい数が行われているかご存じですか?毎…

  3. Newガジェット

    シミや汚れ、バクテリアなどを可視化するLEDライトとしても使えるブラックライトLED「ReveaLE…

    最近ちょくちょく、お風呂やトイレの掃除様のブラシでグラスを当たったりす…

  4. Newガジェット

    Apple MFI認定Lightningケーブル「Quickdraw Cable」

    MFI取ってない安いケーブルは使っている制御ICが悪いのか、使用してい…

  5. Newガジェット

    膝の痛みに困っておられる方、膝の調子が良くないと言う方に是非使って欲しい赤外線治療器「Knee Pl…

    膝が痛い、膝をうまく曲げられない、膝に違和感があると言った時に、みなさ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP