Newガジェット

5つのヘッドで身体のあらゆる部分の筋肉をケアするハンディーマッサージ機「Prosage Thermo」

筋肉のコリと言うか傷みは、基本的には血液循環が影響しています。
血液循環が悪いと筋肉に行く血液量が減りますので当然筋肉は緊張・収縮しますし、血液は酸素の他に栄養素、更には熱を運ぶ役目も果たしていますので、それが滞れば更に筋肉は緊張・収縮(固まって)してしまいます。

ですから我々はその筋肉のコリや痛みと言ったものをほぐす為に叩いたり揉んだり摩ったり、後はハロゲンヒーターで患部を温めたりお風呂に入って温めたりして血液循環を良くしようとするのです(打撲や過度な運動による筋肉の炎症には温める事は逆効果になり炎症が広がるので、湿布等で冷やさなければいけません)。

ですからマッサージ機の多くが揉んだり、振動を与えて叩く効果を出したりするのですが、それよりももっと効果的なハンディーマッサージ機「Prosage Thermo」を今回はご紹介致します。


ヒーターとマッサージヘッドのダブルヘッダー


まずこのドライヤーの様な形状のハンディーマッサージ機「Prosage Thermo」の1番の特徴は筋肉に振動を与えてコリをほぐすマッサージヘッドに加えて赤外線ヒーターがついている事です。
これはこの「Prosage Thermo」があらゆる消費者の方の立場に立って考えられていると言う証でもあります。

と言いますのも振動を与えたり揉んだりするタイプのマッサージ機がとても苦手と言う方に共通するのは”痛み”があるからなのです。叩いて痛い、揉んでも痛い、そして1番強さを弱くしても痛いので、使いたくでも使えないのです。

ところがこの「Prosage Thermo」は最初からマッサージヘッドを動かして叩いたり揉んだりする様な事はしません。最初の15分は赤外線ヒーターで患部を十二分に温めそして血液循環をできるだけ回復してからマッサージヘッドを動かしますので、既に赤外線ヒーターである程度血液循環が良くなり筋肉が柔らかくなっていますので、痛くて苦手な方でも安心して使って頂けます。


背中がマッサージできるのが便利


そしてこの「Prosage Thermo」は5つのマッサージヘッドと3段階のレベル調整にて身体のあらゆる場所の筋肉をマッサージする事ができるのですが、この「Prosage Thermo」で一押しなのが背中のマッサージです。
特に肩甲骨の間などは肩凝りがひどい方は腕を回す事すらできませんので手が届かず、誰か相手がいないとマッサージもできない場所なのですが、この「Prosage Thermo」はドライヤーの様な形状のおかげで力を入れてマッサージヘッドを肩甲骨に押し当ててマッサージする事もできますので、特に背中が良く凝ると言う方にはオススメです。


スポーツ後のクールダウンにも効果的


そして5つ付属しているウチの1つのヒーターヘッドは赤外線ヒーターから熱を蓄熱して患部を更に温める効果がありだけでなく、皮膚を優しくマッサージしますので、どうしても叩いたり揉んだりが苦手と言う方でも皮膚を優しくマッサージする程度なら大丈夫でしょう。
またもう1つ付属しているクールヘッドは、保冷剤が内蔵されており予め冷やしておいて使うのですが、激しい運動をして筋肉痛(=筋肉の炎症)を伴う様な痛みがある場合は冷やさなければいけませんので、そう言う時にこのクールヘッドを使う事で冷やしながら患部を優しくマッサージする事で効率良く冷やす事ができる様になっています。

またこの「Prosage Thermo」は充電式のコードレスマッサージ機で、1回のフル充電で120分も連続して使用する事ができますので、詳細をご覧になりたい方は下記URLをご覧ください。

https://www.kickstarter.com/projects/evertoneusa/prosage-thermo-percussion-massager-with-warm-up-technology

振るだけで鳴るだけでなく、振る空間が違えば音が変わり、叩いた振動まで伝わるスマート・ドラムスティック「PocketDrum」前のページ

使い勝手重視の世界一最小・最薄・最軽量なカーボンファイバー製カードケース「WYN WALLET 2.0」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    ワイヤーブラシで網についたコゲも一気に取れてしまう電動クリーンブラシ「Goodpapa K1」

    BBQに使った網って、みなさんどうやって洗っていますか?焦げ付いた…

  2. Newガジェット

    切る事も穴を開ける事もできない防犯性・機能性に優れたバックパック「ClickPack Pro 」

     よくショッピングモールのフードコードで誰も座っていない座席に荷物だけ…

  3. Newガジェット

    オプションのローターリーアダプターやレーザーモジュールで様々な加工が可能になるCNC加工機「Red …

    CNC加工機と言うのはエンドミルと言うドリルの刃に似た刃を高速で回転さ…

  4. Newガジェット

    急須を傾けるとサッ〜っとお茶が一気に落ちる所が見ていて楽しく常に一定の味が出せるティーサーバー「AI…

    お茶を淹れる際には急須を使われるかと思いますが、急須でお茶を淹れた際に…

  5. Newガジェット

    ボディー長91mmのVictorinox社製スイス・アーミーナイフを便利なクリップ式に変身させる「S…

    スイスのアーミーナイフは、元々はスイス人の傭兵さん達が使う食事ツールと…

  6. Newガジェット

    賃貸住宅でも設置可能。壁に貼り付けるだけのLEDウォールライト「Poplight」

    みなさんは部屋の天井照明だけではこの場所が暗いので照明を増やしたいと言…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP