Newガジェット

歯磨きが面倒な方に、ブラシを移動させているだけでしっかりと歯磨きができる電動歯ブラシ「Heisr」

みなさんは歯の内側もしっかりと歯磨きしていますか?
歯磨きって意外と、歯の表面はしっかりと磨くけれども内側は適当にだとか、全くやっていないと言う方が意外とおられたりします。
では歯の内側を磨く様にするにはどうすれば出来るのか?と言えば自分自身で意識するか、電動歯ブラシの中には磨きムラなどを確認できるスマートフォン向けのアプリなどもあり、そう言ったアプリでしっかりと管理するなどの方法しかありません。

ですが今回紹介する電動歯ブラシ「Heisr」なら歯の内側も忘れずにしっかりと磨く事ができます。


3面を同時に磨く事のできる3Dブラシ


今回紹介する電動歯ブラシ「Heisr」はブラシの構造に特徴があり、何と歯の表・裏・上面と歯の3つ面を囲む様にブラシの毛が内側を向いて配置されているのです。
つまり、このブラシを使えば歯の3つの面を同時に磨く事ができますので歯磨き作業の時短にもなりますし、何より1番、歯磨きのムラが出てしまう歯の内側もしっかりと意識せずに磨けると言うのが1番の大きなポイントになります。

またブラシに関してはブラシの毛が当たる面が決まっているため、歯の表面に当たる部分の毛は硬い毛を、そして歯茎に当たり側面の毛には柔らかい毛と使い分ける事で歯茎が硬いブラシの毛によって傷付く事を防いでいます。


超音波式電動歯ブラシのメリット


次に今回紹介する電動歯ブラシ「Heisr」は超音波式の電動歯ブラシになり、超音波式のブラシのメリットは、強くブラシを歯に押し当てなくてもブラシの細かな振動、揺れによって歯を汚れや歯と歯の間に詰まったものを取り除くので、歯の表面のエナメル質を傷つけない事です。

しかもこの電動歯ブラシ「Heisr」にはクリーン、ホワイトニング、マッサージと3つのモードがあるのですが、特に歯茎のマッサージが出来ると言うのが魅力的なポイントで、回転式のブラシでは歯茎を傷つけ得て歯茎のマッサージなんてできませんが、この「Heisr」なら安全ですし、特に歳を重ねて歯茎の後退が気になっておられる方には歯茎マッサージのできるこの電動歯ブラシはオススメです。


歯に沿って動かすだけのブラッシング


そしてこの「Heisr」のブラシヘッドは動く様になっており、歯磨きの仕方としては歯並びに合わせてブラシを左右に動かすだけと非常に簡単で、奥歯などもブラシをしっかりと奥まで突っ込むだけでしっかりと磨いてくれますし、何よりも3面同時に磨く事ができますので、朝忙しくて歯磨きしている時間があまりないと言った様な状況でもこのブラシなら一度でも往復させれば磨き残しはありません。

また交換用のブラシもそう高くなく2本で$15、4本で$25と、特殊な構造をしている割には極端に高価であると言う事もなく利用し易くなっていますので、もし興味を持たれた方は詳細は下記URLをご覧ください。

https://www.kickstarter.com/projects/heisr/heisr-worlds-1st-3-sided-wrap-around-electric-toothbrush

脱着時に引っかけているキーホルダー等を落とさない構造が魅力的な挟む事もできるチタン合金製カラビナ「Kootenay Carabiner」前のページ

海や湖、キャンプだけでなく夏は日常的に持ち歩いていると扇風機としても使える掌にスッポリと収まるエアポンプ「GIGA PUMP 4.0」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    冷凍庫に入れなくてもわずか10分で氷ができちゃうアイストレイ「FreezTHAT!」

    冬の間はあまり氷って使う機会ってありませんので製氷機にはたくさんの氷が…

  2. Newガジェット

    iphone,iPad,AppleWatchが同時充電できるモバイルバッテリー「MOVE!」

    自宅でもそうですが、外出先、旅行先でも持って行くiPhoneやiPad…

  3. Newガジェット

    あらゆるマスクに簡単に取り付けられ、マスクの息苦しさを緩和してくれるマスク・ファン「AirClip」…

    みなさんは最近マスクをしていて、ちょっと小走りに走っただけで息苦しさを…

  4. Newガジェット

    次の夏はこれで決まり!!首元を冷やす事で顔や頭を冷たく保ってくれるネッククーラー「Metaura P…

    昨年の夏はマスク着用の蒸し暑さもあってか、街中でハンディーファンやネッ…

  5. Newガジェット

    たった1人でTVリポーターの様なリポート映像が撮影できる自撮りシステム「SoloCam」

    最近ちょくちょくLIVE放送と言うキーワードを見聞きする事が増えて来ま…

  6. Newガジェット

    財布をよくポケットから落としそうになる、そんな方に身に着けられるミニマムウォレット「MIN WALL…

    みなさんは財布を落とした事、落としそうになった事ってありませんか?…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP