Newガジェット

脱着時に引っかけているキーホルダー等を落とさない構造が魅力的な挟む事もできるチタン合金製カラビナ「Kootenay Carabiner」

みなさんはカラビナを外す際に、カラビナに引っかけている鍵などを落としたり、カラビナそのものが何かの拍子に外れて落としてしまったりと言う様な事はありませんか?
それが普通の道路の上ならすぐに拾い上げる事ができますが、側溝の上で、グレーチングの隙間からカランカランと鍵などを落としてしまった様な時には目も当てられませんが、実際にそう言う事ってあるんですよね。
また今でこそ車の鍵もスマートスタートキーになり鍵を取り出さなくてもドアを開けて車を走らせる事ができますが、鍵をイグニッションキーに差し込まなければならない様なタイプの古い車ですと、カラビナを外す際に自宅のキーが地面の上に落ち、知らずに車を走らせて、自宅に帰ったらカラビナに鍵がついていなくて頭が真っ白になる、なんて事も有り得ます。

そこで今回は使いやすさだけでなく、引っかけているキー等の紛失し辛さも合わせてもったカラビナ「Kootenay Carabiner」をご紹介致します。


ワンアクションで引っかけられるデュアルゾーン・カラビナ


今回紹介するカラビナ「Kootenay Carabiner」は、チタン合金製なため強度的には申し分なく、2つのゾーンに分かれている事でカラビナを衣服やバックから脱着する際に誤って引っかけたキー等が誤って外れて落下してしまったり、何かのアクシデントでカラビナのゲートが開いてしまったとしてもまずこの「Kootenay Carabiner」の構造ですと引っかけたキーホルダーは落下しないと言うのが最大の特徴です。
それはゲートの役割を果たしているブーメラン型の”オーバーラップ・パテーション・レベラー”と言う「Kootenay Carabiner」の中でたった1つの可動パーツがカラビナを2つのゾーンに分けているからで、キーを引っかけているゾーンから、バッグの持ち手やベルトループに引っかけるゾーンにキーを移動させようとすると自然で移動する事は難しく、ゲートを手で開けた状態で鍵を移動させなくてはらない上に形状そのものも三角形を2つ合わせた様な構造になっており、ちょうどコーナー、頂点部分で引っ掛かって移動する方向を変えようと思っても自然に、何かに引っ掛かって移動すると言うのは無理なので、まずこの「Kootenay Carabiner」では引っかけたキー等を落とす事は考えられません。
そして取り付ける際には引っかけるキーリングをゲートを開けて引っかけ、そのまま”オーバーラップ・パテーション・レベラー”にキーリングを沿わせてゾーン2の方へと移動させるだけなので、ネイルをされている様な方でも爪を痛めずに引っかける事ができます。


恣意的にゲートを開けない限りゾーン間移動しない”オーバーラップ・パテーション・レベラー”


次にこの「Kootenay Carabiner」が引っかけたキーリング等を絶対に落とさないと言うのは、”オーバーラップ・パテーション・レベラー”の構造にもあります。
ゾーン1、つまりこの「Kootenay Carabiner」に引っかけた時に最初に入るゾーンから”オーバーラップ・パテーション・レベラー”で仕切られたゾーン2へキーリングを移動する際には”オーバーラップ・パテーション・レベラー”に沿わせてキーリングを動かせばゾーン2へと簡単にキーリングを移動させる事ができます。
ですがゾーン2からゾーン1へはキーリングがどう動こうとも”オーバーラップ・パテーション・レベラー”がラチェット構造になっており、”オーバーラップ・パテーション・レベラー”を押してもゾーン1側へは動かない構造になってますので、何かの拍子にキーがゾーン1に移動しようと思っても100%移動する事はない、移動する時は指で”オーバーラップ・パテーション・レベラー”を動かして開いて固定しいる時ですからこの「Kootenay Carabiner」に引っかけたものは100%何かの拍子に落ちると言う事は有り得ませんので、100%安全です。


ベルトループのないパンツにも引っかけられるバッククリップ


そしてこのカラビナ「Kootenay Carabiner」にはもう1つ便利なバッククリップと言うパーツがついています。
これはカラビナは基本的にはループ状の、ベルトを通す穴やバッグの持ち手の様な部分に引っかけるのが一般的ですが、バッグを持たず、ベルトを通す穴がないパンツを履いていたとしたらどこにも引っかけられません。
そこでこの「Kootenay Carabiner」ではクリップをつける事でポケットに引っかけたり、ベルトに引っかけたりと言う事が出来る様になっていますので、もし興味を持たれた方は詳細は下記URLをご覧ください。

https://www.kickstarter.com/projects/pichidesign/top-grade-titanium-carabiner-with-handy-back-clip

これ1つあれば、バッテリー上がりからタイヤの空気圧不足、そして日々のお掃除まで出来てしまう「Timigo X1 Combo Kit」前のページ

歯磨きが面倒な方に、ブラシを移動させているだけでしっかりと歯磨きができる電動歯ブラシ「Heisr」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    重いものを詰め込んでも食い込まないのが特徴の携帯性に優れたエコバッグ「LobsterBag」

    遂に来年になるとコンビニでもレジ袋が有料化されますので、益々エコバッグ…

  2. Newガジェット

    最近少し動くだけでもすぐに息が上がる、と言う方に肺機能のチェックができるスパイロメーター「BreaT…

    この2年程度の間に出かける機会がグッっと少なくなった事で、ちょっと外に…

  3. Newガジェット

    猫背を矯正すると同時に腰を温め痛みを緩和してくれるホット・サポーター「BetterBack Ther…

     腰痛はどうして起こるのか?よく言われるのが姿勢が悪いからだと言われま…

  4. Newガジェット

    点描表現を極めた自動点打ちボールペン「DOTSPEN」

    点描ってご存知ですか?絵を描く時に点(ドット)をひたすら打って打って打…

  5. Newガジェット

    接続デバイスの切替をイヤホンケースで行え、apt-X&cVc搭載で24時間連続使用可なワイ…

    Bluetoothワイヤレスイヤホンには複数のデバイスとペアリングさせ…

  6. Newガジェット

    時計が読めない小さな幼児に時間の概念を教えるティーチング・クロック「Pali™ Sle…

    みなさんのご家庭では小さなが子どもさんが夜中に起きて遊ぶ事がたまにある…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP