Newガジェット

充電忘れが多いからこそ便利な、コンセント直充電可能なBluetoothワイヤレスイヤホン「HYUNDAI HY1」

みなさんはワイヤレスイヤホンの充電をよく忘れてしまったりしませんか?
最近のワイヤレスイヤホンはケースが充電器になっているため、イヤホンそのものはバッテリーが切れた事が分かればケースに戻せば充電できますが、ケースの方はバッテリーインジケーターの様なものがなければ、あとどれくらいバッテリー残量が残っているかなんてパッっと見た目では分かりません。

そしてまた、ケースを1度フル充電しておけば4〜5回はイヤホンをフル充電できたとすれば、何回充電したかなんて事を殆どの方が気にされていないでしょうから、ついついイヤホンケースの充電を忘れてしまってバッテリー切れを起こしていると言うよな事が起こります。

そこで今回はコンセントに直差しして充電可能なワイヤレスイヤホン「HYUNDAI HY1」をご紹介致します。


コンセントさえあればどこででも充電できる手軽さ


今回紹介するワイヤレスイヤホン「HYUNDAI HY1」は、今まである様でなかったコンセント直差し充電が可能なワイヤレスイヤホンで、USB充電器やレストランなどに入った時にUSBコンセントがなくても、最近は客席にコンセントを備えたレストランやカフェも多く、ワイヤレスイヤホンもケースも完全にバッテリーがなくなってしまったと言う時にコンセントさえあればどこででも充電できると言うのがこの「HYUNDAI HY1」の最大の魅力です。

そしてこの「HYUNDAI HY1」にはUSB電源だけでなく200mAhのワイヤレスイヤホンを充電するためのバッテリーも搭載しており、ワイヤレスイヤホンを充電する度にコンセントに差し込むと言う様な必要はありませんので、使い勝手としても一般的なUSB充電のワイヤレスイヤホンと比較すれば便利であるのは間違いありません。


USB-C PD20W出力ポート


次にこの「HYUNDAI HY1」にはUSB-Cポートが1ポートあり、何とこの「HYUNDAI HY1」をコンセントに差し込めばワイヤレスイヤホンや内蔵バッテリーの充電だけでなくスマートフォンなども同時に充電する事ができるのです。

しかも最大出力はUSB-C PD(Power Deliver)で20Wですから、スマートフォンだけでなくタブレット等も急速充電が可能なので、これはまさにワイヤレスイヤホンもスマホも同時に充電できる一石二鳥とも言える画期的がガジェットです。


Hi-Res再生に-30dB ANCノイズキャンセラー


そしてワイヤレスイヤホンの方ですが、こちらの方もサンプリングレート24bit/48kHzのHi-Res音源に対応しサポートしているコーディックはSBC、AACとiPhoneとの相性はバッチリです。

また-30dBのANCノイズキャンセリング機能やIPX5の防滴性能を持つなど機能的にも優れており連続再生時間も最大4時間と申し分ありませんので、もし興味を持たれた方は詳細は下記URLをご覧ください。

https://www.kickstarter.com/projects/hyundai/hyundai-worlds-1st-wireless-earbuds-2-in-1-power-adapter

イビキを防止するだけでなく、睡眠中に首を温める事で首のコリや血行を回復させる枕「Sleeplatinum Camail Pillow」前のページ

自ら作ったシステムに指紋認証機能を是非装備したいと言う時に使える、Raspberry Pi Pico 用指紋認証HAT「IdentiPi」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    マジか!! スマートフォンを装着し、紙飛行機の様に空中を滑空して空撮を行う「AER 2.0」

    その昔、個人で空撮するなんて絵空事の様なものでしたが、現在ではドローン…

  2. Newガジェット

    一瞬で500個強のビーズ弾を補給できる弾倉を持つ射程30mのウォータービーズガン「Gel Blast…

    みなさんはウォータージェルボールガンや、ウォータービーズガンと言う様な…

  3. Newガジェット

    食器洗いの手を止めずとも、ワンハンドルで泡状の洗剤を追加しながら汚れ落としができるブラシ「Bubbl…

    食器や鍋、フライパンを洗っている時に洗剤が足りなくなり洗剤を足したいと…

  4. Newガジェット

    円盤状のソフト弾でナーフ弾よりも安全にバトルを楽しむ事ができるバトル・ガン「SHELBY DESTR…

    銃は光線が出て当たり判定が出るよりも、実際に弾が飛んでバトルできる方が…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP