最近のロボット掃除機は、モップがけ機能が標準搭載の様になっており、ゴミを吸い込んだ上でフローリングをモップがけしてくれる事で、常に床をピカピカな状態で保ってくれるだけでなく、床にこぼしてしまった食べ物やドリンクなどもロボット掃除機を使えばアッと言う間に綺麗にしてくれ、もはや掃除はロボット掃除機に任せておけば、自分で床を掃除する事は殆どありません。
一方で掃除の手間を省いてくれるロボット掃除機も、ステーションに戻って回収した汚水や、ロボット掃除機に補充したり、モップをクリーンに濯ぐための水と言うのは常に気にして補充したり廃棄したりしていなければならないのは変わりません。
ただロボット掃除機の中には汚水を排水口へ流し、水道の蛇口から直接給水すると言ったロボット掃除もありますが、設置場所が限定さますが、今回紹介するロボット掃除機「S10 Ultra」であれば設置場所を選ばず、給水や汚水の破棄の手間から解放してくれます。
汚水処理や給水の手間から解放
まず最初にロボット掃除機「S10 Ultra」ではなくドックステーションの方から紹介させて頂きます。
この「S10 Ultra」のドックステーションはロボット掃除機から汚水を吸い上げ、綺麗な水を補給した上で、クリーニング用のモップを洗浄すると言った機能は他の同ジャンルのロボット掃除機に備わっている機能と同じです。
ただ他のロボット掃除機のドックステーションと大きく違うのは汚水タンクにたまった汚水を破棄したり、空になった給水タンクに水を補給する必要がないのです。
それはこのドックステーションでは回収した汚水は加熱し水分を完全蒸発させた上で残った固形物はロボット掃除機から吸い上げたゴミを貯めておくダストボックスへと送り、補給水は除湿機と同じ原理で空気中の水分から水を抽出しそれを利用するからで、空気から抽出した水は沸騰直前まで加熱されるため雑菌なども繁殖せずクリーンです。
横スライドするロール型モップ
次にこのロボット掃除機「S10 Ultra」では、回転ブラシでゴミを集め吸い上げた後に、回転するロールモップで床の拭き掃除を行うのですが、一般的なロボット掃除機ではモップはロボット掃除機の底面に取り付けてあり、壁から数センチの範囲はモップが届かずモップがけを行う事が出来ませんし、壁際は回転ブラシでゴミを集めるだけですので多少ホコリやゴミが残るのは致し方ありません。
ですがこの「S10 Ultra」では回転するロールモップを壁際ギリギリまでスライドさせて押し出す事ができるため、壁際ギリギリまで床を綺麗に磨き上げる事ができ、チリやホコリを1つも残さない様になっています。
DirtScan™ クリーニングシステム
そして最近のロボット掃除機はカメラやLiDARセンサーなどを駆使して部屋のマッピングを行いながら障害物を避け効率良く掃除を行うと言うのはほぼ標準的な装備となっており、この「S10 Ultra」にもLiDARセンサーは搭載されています。
それにプラスしてこの「S10 Ultra」にはゴミを浮かび上がらせるグリーンライトを搭載し、グリーンライトによって浮かび上がったゴミやホコリを認識し確実にゴミやホコリがなくなるまでゴミを吸い上げるため、本当の意味で部屋を究極にまでクリーンにする事ができるロボット掃除機となっていますので、もし興味を持たれた方は詳細は下記URLをご覧ください。
この記事へのコメントはありません。