Newガジェット

$249で買えちゃう3Dプリンター「MakerLibre Delta 3D Printer v2」

久々にKickstarterとIndiegogoに3Dプリンターのプロジェクトが登場した。
同じ商品で同時に2つのクラウドファウンディングに登場だ。もっと他でも募集しているかもしれないが、私が
チェックしているクラウドファウンディングがこの2サイトしかない。しかも驚きの$249~
EARLY BIRDで$249だ。執筆時点では既にKickstarterでは終わっていた。Indiegogoではまだ残っている

何故か、Indiegogoの方がマイナーなのか?同じプロジェクトでもIndiegogoで募集をかけて、資金が集まらなくて
Kickstarterで募集を開始したりするのを時々見かける


と、前置きはいいとして、この3Dプリンターのスペックだが、

造形サイズは170mm四方の高さ240mm
積層ピッチは100μm
使用素材:PLA,ABS

と最近、Kickstarter等で見る3Dプリンターではノーマルなスペックだが、市販品で言うと20万円くらいするクラス
のスペックとなっている。

またこのMakerLibre Deltaの特徴はその制御の仕方は。普通はXYステージにZ軸をつけるのが普通なのだが、
こいつはスライダーが3本、並列に垂直に立っており、3本のアームを上下させる事により、ヘッドの位置がXYZで
自在に移動する様になっている独特の制御方式だ(ちゃんとした名称はあるのだと思うが)

ちなみに$249は最低スペックで、後から部品交換で、モータードライバ-や、スティッピングモーター、
ヘッドなんかも交換できるようになっているので、とりあえず$249で買っておいて、後からもっと精密な造形物を
作りたいなら部品をアップグレードするって言う事も可能である

Kickstarterはこちら
https://www.kickstarter.com/projects/746699457/makerlibre-delta-3d-printer-v2

Indiegogoはこちら
$249はまだこっちなら残っているカモ
http://igg.me/p/892076/x/7929074

ワンタイムキーで盗み聴き防止「JackPair」前のページ

お風呂場でも使える!!防滴LEDスピーカー照明「LIGHTFREQ」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    1点透視図法から4点透視図法を使った作図だけでなく多角形の作図なども行える作図定規「Exlicon …

    透視図法(パースペクティブ図法)を用いた立体図形の作図では、水平線(ア…

  2. Newガジェット

    使用済みのキャンピングガス缶の穴開けができるキャンプ用クッカー・ハンドル「Handled」

    本格的なオートキャンプやレジャーではなく、野宿の準備もしつつ必要最低限…

  3. Newガジェット

    SLA(光造形)で3Dプリントした造形物の面倒な後処理を自動で行う全自動洗浄2次硬化装置「EIBOS…

    3Dプリンターの多くは3D造形した後の後処理と呼ばれる作業が少なからず…

  4. Newガジェット

    インナーバッグが魅力的な、状況に応じてトランスフォームするバッグ「Ultimatum Bag」

    昔からベルトを付け替える事でメッセンジャーバッグの様に斜めがけが出来た…

  5. Newガジェット

    出力電圧を3.3〜25.2Vの間でマニュアル設定可能なUSB-C PD100W対応モバイルバッテリー…

    モバイルバッテリーは基本的にモバイル製品、スマートフォンやタブレット、…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP