Newガジェット

Raspberry Pi B+用のケースを購入してみました

もう5年前くらいから利用しているdealextermeでRaspberry Pi B+用のケースを見つけたのでさっそく購入

こちらの商品になります

DIY Customized Fan + Heat Sinks + Shell Kit for Raspberry Pi B+

このショップ、香港のショップで、主にチャイナ製品を取り扱ってます。タオバオ価格よりはかなり高いのですが、
タオバオは個人では直接取引できないので、中間業者を通す必要があります。
またタオバオはいい業者もいれば、そうでない業者もおり、当たり外れが多い。アリババで買うと言うのも手ですが、
昔からこのショップを使っており、不良品の交換もすぐに応じてくれるいい業者です。決済にクレジットカードを使って
いますが、その番号が流れて使用された事は1度もないので、安心してずっと利用してます。

なおかつ、普通郵便だと送料無料なのが更にイイ!!
ただ注文から商品到着までが長い!!在庫があれば、即発送してくれる事もあれば、1か月くらいかかる事も。
また発送から到着までだいたい1週間。このショップは急ぎの部品はNGです。

さて、到着した商品パッケージです。
たいていパッケージのない商品はこんな感じで梱包されてきます

 

パッケージから出した部品たち。ファンにヒートシンク、それにレーザー加工されたアクリルケース
の部品

 まずは保護紙を剥がして、ベースの板にネジ通してスペーサーかませて基板を固定します

 

そしてヒートシンクと貼り付けて、アクリルケースの部品をはめ込みます。
このケース、基本はめ込みでネジ止めではありません。

コネクタ類の位置もちゃんと合ってて、かなり良品です

 
上の蓋にファンを取り付けて固定……….

 ファンの電源、どこから取るんだろ???????????
ってRaspberry Pi にそんな5Vのファン用端子なんてない!!!!
マジが!!!仕方ないので、GPIOピンの直挿し

電源、ちょっと考えないと(^_^;)

「PebbleBee」インプレッション前のページ

ANKER 36W4ポートUSB充電器購入次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    厚みはわずか0.8mm、クレジットカードサイズのApple Find My™対応カード…

    みなさんは財布やカードケースと言った非常に大切なものを落としたり、置き…

  2. Newガジェット

    コンセント直挿しバッテリーよりも更に便利な増設コンセントのついたモバイルバッテリー「EGG Trav…

    みなさんはコンセントにダイレクトに差し込めるモバイルバッテリーがるのは…

  3. Newガジェット

    Weathernews花粉観測装置「ポールンロボ」設置完了

    weathernewsと言う気象観測会社をご存知の方は多いと思います。…

  4. Newガジェット

    環境を第1に考えて、フィルター全てに天然素材を採用したバイオ空気清浄機「Briiv」

    よく、植物は天然の空気清浄機なんて事を言いますが、植物はみなさんご存じ…

  5. Newガジェット

    1.5インチOLEDが搭載されたArduino互換機「Pixelduino」

    今までシールドとしてArduino基板やオリジナルな互換機にドッキング…

  6. Newガジェット

    ファンでホワイトノイズを発生してグッスリ睡眠&集中力アップ「SNOOZ」

    ホワイトノイズってご存じですか?学術的に説明すると全ての周波数の音が同…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP