Newガジェット

散歩の時に携帯できるだけでなく、片手で操作ができるペットフードケース「EZ Treat」

みなさんは公園等に愛犬を連れて行って遊ばせたりする際にペットフード的なものを”おやつ”として持って行く様な時、入れ物ってどうしていますか?
と言いますのも、ネットで携帯用のペットフードケースを検索しても殆どヒットせず、ヒットしてもこれって100円均一ショップで探せば同じ様なものがあるんじゃないと言った保存ケース的なものが殆どでコレだ!!と言う様なケースに出会える事はありませんでした。

ですが遂にそう言ったケース「EZ Treat」に出会える事が出来ましたので、今回紹介させて頂きます。


うまく行けば片手操作ができるケース


今回紹介するペットフードケース「EZ Treat」の魅力的な所は、本体のボタン、レバーを押す事で1回分の粒状のペットフードを掌に出す事ができる所です。
これならケースからペットフードを取り出すのに指で摘まんで指を汚す事がありませんし、ボタンをプッシュして掌に落とし、そのまま愛犬の前に差し出してあげる事ができます。
また1回に出る量が決まっているので、食事の量の管理もし易いですし、何よりボタンをプッシュしなければペットフードは出て来ませんので、食いしん坊のワンチャンだったとしても蓋を開けた容器に顔を突っ込んで、容器に入っていたペットフードを全部食べられる、と言う様な事もありません。

またポケットサイズなのも便利な所ですし、フックがついているのでウエストやベルト、ポケット等に挟み込んで持ち歩けるのでとても便利です。


長いジャーキーはカットして


また、この「EZ Treat」では長いジャーキーをカットできる様にステンレスの刃が内臓されており、レバーを引く事で細かくカットする事も出来る様になっています。

これは非常に有難い機能で、公園等でこう言った細長いタイプのジャーキーをあげた際にどうしても歯で噛み切ろうとして、口の外に出ている側を落としてしまいます。
となると、唾液で濡れたジャーキーに砂や泥が付着したりもしますし、それを食べる事で胃や腸が傷つけられてると言った事も考えられるので長細いジャーキーも細かくカットしてあげられる事でそう言った事が防げます。


左利きの方でも使いやすい


そしてこの「EZ Treat」は、右利きの方だけでなく左利きの方にも便利に使って頂ける様にリバーシブル構造になっているのも特徴です。
と言いますのも、世の中の製品ってほぼほぼ右利きの方が使う様に設計されてる為に方向性のある道具と言うものは、左利きの方にとっては使い辛くなっています。

そこで右利き用、左利き用と2タイプの同一の性能を持った製品を中には作っているものもあるのですが、この「EZ Treat」ではレバー部分が取り外せるだけでなく、180°回転させて取り付ける事が可能ですので、左利きでも使えます。
また右利きだったとしても指先でボタンを押してペットフードを取り出す、と言う方法がやり辛ければ掌でボタンを押してペットフードを取り外すと言った事も出来ますので使いやすい様に使えるのが便利ですので、もし興味を持たれた方は詳細は下記URLをご覧ください。

https://www.kickstarter.com/projects/tailsdesigns/the-ez-treat-all-your-dog-treat-carriers-in-one

ベッドサイドに置き、コーヒーの香りで目覚めるミルク用冷蔵庫がついた自動コーヒーメーカー「Barisieur Grande」前のページ

パネルの枚数や組み合わせ方を変える事で火力や調理の仕方が変えられるキャンプストーブ「Firebox Freestyle」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    メッセージの表示できるパタパタ時計「MIOT」

    パタパタ時計って覚えていますか?数字が書かれたパネルが半分にカットさて…

  2. Newガジェット

    できる事ならずっと使い続けていたい、と思われるミニマリストの方の為の薄型財布「Zero 3」

    ミニマリストと言うのは、できるだけ余分なものは持ちたくない、最低限・最…

  3. Newガジェット

    コンセント直挿しで充電できる2台同時充電可能なモバイルバッテリー「BOLT²」

    あなたはBOLTと言うモバイルバッテリーをご存じでしょうか?出た当時、…

  4. Newガジェット

    スマホで肌状態が常にチェックできスキンケアコントロールができるフェイスマスク「MAPO」

    日々の肌のお手入れってあなたはどうされていますか?特に女性の場合は顔の…

  5. Newガジェット

    硬く閉まったネジも楽々と外せるロケット鉛筆を連想させるペン型・ビット型ドライバー「Bit Bar I…

    みなさんはネジが硬くてドライバー(ネジ回し)が回らず困った経験をされた…

  6. Newガジェット

    電池内部の材質をリチウムポリマーにした事で、たった2時間でフル充電可能な単3,単4充電池「Pale…

    充電式の乾電池は一昔前はニッカド電池と言って、ニッケルカドミウムと言う…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP