Newガジェット

デュアルヘッドの3Dプリンタ「Genesis 3D Printer」

3Dプリンター、あなたは欲しいですか?もうちょっと価格が下がればなぁ~と待っている方も多数おあれる方もおられると思いますが、今年に入り、低価格の3Dプリンターが続々と登場していますが、今回Kickstarterで資金調達を開始した「Genesis 3D Printer」は信じられないくらい安い!!何とシングルヘッドのUNOで$249、ダブルヘッドのDUOで$349で購入可能(+別途$60~$100の送料がかかる)

ダブルヘッドの方は2色のフィラメントを使う事ができるので、2色で造形する事も、同時に2個のオブジェクトを同時造形する事も可能だ。

安すぎるのでスペックが気になる所だが、

UNOでの造形サイズは約23cm四方で高さ約30cm
DOUでの造形サイズは約30cm四方で高さ約30cm

積層ピッチは50μ~300μ
仕様可能フィラメント素材:ABS/PLA
             径サイズ:1.75mm
ノズル径:0.2、0.3,0.4mm

接続インタフェース:USB,WiFi +SDカード

と至って普通であまり精度が悪いと言う事でもない。ヘッドをXYZとレールで動かすのではなく、ヘッドはXZ方向のみにし、1本のアームを上下させヘッドをそのアームを自走させる事により位置変更を行い、Y方向はベースステージをスライドさせる事により位置変更しているので、サイコロ状のフレームを作るよりは部材が少ないので安く仕上がっているのかな?

 

プリントはUSBケーブルからWiFi接続でも可。SDカードにデータを入れて差し込んでプリントする事も可能。データ作成には市販のアプリを使い専用のソフトは用意されない模様。

Pledgedするかどうかは下記URLを見て下さい

https://www.kickstarter.com/projects/1964730400/genesis-surpassing-every-expectation-but-your-budg

脈拍を計測して、いねむり運転を防止する腕時計「Advicy」前のページ

バス配線がついたユニバーサル基板「Perf+」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    災害の多い今、一家に一台備えておきたいスマホも充電できるソーラーLEDランタン「QWNN」

    今年は(と言ってもまだ2ヶ月もありますが)日本全国で災害の多い年でした…

  2. Newガジェット

    まるでトラックパッドを触っているのと同じ様に操作できる指輪型マウス「Coolest mouse ev…

    みなさんはPCで入力作業している時にカーソルを動かしたり、画面をスクロ…

  3. Newガジェット

    ワイヤレスイヤホンを手首に収納すると言う斬新なコンセプトのスマートウォッチ「Mumkair Band…

    ワイヤレスイヤホンケースにバッテリーを内蔵して、ワイヤレスイヤホンをケ…

  4. Newガジェット

    アウトドアだけでなく、ワンルームマンションなどにも適したエアソファー兼ベッド「Aerosofa」

    ワンルームマンションに住む際に1番困るのは家具です。特に部屋があま…

  5. Newガジェット

    Qi充電可能マルチUSB-Cハブ「HyperDrive」とQiワイヤレス充電ホルダー「Mofin」を…

    スマートフォンにおいて時代の流れとしてはQiワイヤレス充電へと大きく舵…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP