Newガジェット

アームが伸びるスマホ用自撮りケース「SNAPSTYK™」

最近では100均でも自撮り棒が売られる時代ですが、あなたは自撮り棒って使っていますか?自撮り棒を使えば、今まで目一杯、腕が吊りそうになりながら手を伸ばしても撮れなかったツーショットや集合写真がいとも簡単に撮れますよね。
しかも自撮り棒にBluetoothシャッターがついていれば好きなタイミングで撮れますよね。

ですがそんな便利な自撮り棒。大きなバッグを持っている時はいいのですが、手ぶらでポケットにサイフとスマホってスタイルで出かけていたりするとまさか手に自撮り棒を持ったままってのは格好悪いですよね。そんな時にコンパクトでポケットに入るくらいのサイズの自撮り棒があれば持ち運びも便利だと思いませんか?

この「SNAPSTYK™」は更に便利で、何と折りたためば一見は普通のスマホケース、でもアームを伸ばせば自撮り棒になると言うスマホケースなのです!!


この自撮りケースですが、よく出来てい、スイッチを操作したりコネクタを挿したりするのに支障がなく、なおかつカメラ撮影するのにカメラ部分を塞いだりしないようにしつつ、スマホが落ちないようにガッチリとホールドする様に設計されています。更にアーム部分は折りたためばスマホケースから飛び出さない様に設計されており、伸ばせば約28cmも伸び、手元にはオートパワーオフのBluetoothシャッターも内蔵している優れもの自撮りケースです。

またアームとケースのジョイント部分は回転する様になっており、好きなアングルで撮る事ができ、縦、横の切替も回すだけでいいのでスムーズに行え、色々な撮影時の動作がスムーズにセットに時間を取られる事なく行える様に作られていますのでシャッターチャンスを逃しませんよ

その他詳細については下記URLをご覧ください

https://www.kickstarter.com/projects/1236008458/snapstyk-the-first-cell-phone-case-and-selfie-stic

 

また英語が苦手だったり、直接投資するには不安がある。輸送トラブルや届いた商品が破損していたり動かないんだけど、どうしたらいいのだろ?
と言う不安がある方は、下記URLのRAKUNEWさんがオススメです。
商品の破損やトラブルに関しても直接、RAKUNEWさんが販売元と交渉して頂けますので安心ですよ♪
RAKUNEWさんの商品紹介ページは下記になります

https://www.rakunew.com/items/71926

スーツケースにも入っちゃうチタン製24インチ 折りたたみ自転車「Helix™」前のページ

GoProに手振れ補正機能を追加してくれるスタビライザー「SLICK stabilizer」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    親も子供も満足!!たった10秒で歯磨きが可能なKids用マウスピース型電動バブラシ「uFunbrus…

     今回紹介するマウスピース型超音波電動バブラシ「uFunbrush」は…

  2. Newガジェット

    長時間書き続けても指が疲れない、交換用カッター芯が付属するボールペン「Exlicon Magneti…

    みなさんは文章や図面を何時間も書きすぎて手首や指が痛くなったって経験は…

  3. Newガジェット

    物覚えが悪い、そんな貴方に紹介したいtDCS(経頭蓋直流刺激)を利用したヘッドセット「PlatoWo…

    世の中には様々が学習教材があります。特に昔からよくあるのは脳を活性…

  4. Newガジェット

    左手が苦手でもプロのギタリスト並の演奏ができるエレキギター「MI Guitar」

    子どもも手が離れて人生に余裕が出て来ると何か始めたくなったりしますよね…

  5. Newガジェット

    たった1人でTVリポーターの様なリポート映像が撮影できる自撮りシステム「SoloCam」

    最近ちょくちょくLIVE放送と言うキーワードを見聞きする事が増えて来ま…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP