Newガジェット

えっ!!工具なのに何故かナイフ機能までついている極薄4mmチタン製マルチツール「TPT」

アーミーナイフって持っていますか?日本では十徳ナイフと訳されていますが、アーミーナイフの発祥はスイスで、兵士が小銃のメンテに使うドライバー等のツールの他に、軍用の食料を食べる時に使うナイフ、缶切り、栓抜きと言ったツールを1つの折り畳み式の道具としてまとめたのがアーミーナイフです。1つ買うとほぼ一生ものでナイフの切れが悪いなと思ったらナイフを研ぐくらいで全く壊れません。小生が使っているスイスで買ったアーミーナイフは35年以上前のものですが、まだまだ現役バリバリで使えています。

ですが機能が増えると厚みが増し、重量が増すのがアーミーナイフの欠点です。ある程度厚みがあった方が持ちやすいのかもしれませんが、ですが持って歩くにのはいくら便利だからと言ってもちょっと躊躇してしまいますし、ポケットに突っ込んで歩こうとは思いません。

そんな機能と重量、携帯性を考えて設計されたマルチツールがこの「TPT」です。


「TPT」はグレード5のチタンが使われた厚さわずか4mmと言う極薄の17もの機能が詰め込まれたツールです。その機能は日常行うであろう作業で使える様に作られています。ですが何と言っても「TPT」の特徴はチタン合金を使う事で強度も保持しつつもわずか厚さ4mm、重さ24gと言う極薄で軽量なツールを作り上げている点です。ですからポケットや財布(バックプレートが磁化されていて金属に張り付く様になっていますので、クレジットカードやキャッシュカードには近づけないでください)に入れたとしても嵩張りません。

さてその機能ですが、

マイナスドライバー
ペール缶開け
栓抜き
6mmドライバービット挿入穴(標準的なドライバービットが入ります)
定規(ボディーの側面を使って2.5cmと5cmの長さが計測できます)
ナット、ヘックスボルト回し(15サイズに対応)
 15/64, 1/4, 17/64, 9/32, 5/16, 11/32, 3/8, 7/16インチ
 6,7,8,9,10,11,12 mm
段ボールカッター
ナイフ

と多岐にわたります。

特に変わっているのが、内部に格納されたプレートです。このプレートはステンレス製で(ブラックアルマイト仕上げのもあります)、一方はカッターとして(と言っても刃はありませんので、段ボールやテープカッター程度にしか使えませんが)、もう一方はフォークとして使えます。

マルチツールと言うものはたくさんありますが、フォークがついているツールは昔からあるスイスのアーミーナイフくらいしかありませんから、珍しいですよね。日本人からすると箸が出て来る方が使い勝手が良いように思いますが、食べる時に何も食べる為の道具がない時にフォークがあればたいていのものは刺して食べられますから、これはこれで便利ですよね。

またこのプレートには切り込みがあり、その切り込み部分を中の突起に引っ掛ける事でプレートが飛び出たり力を入れて使った時にプレートが引っ込んだりするのを防ぐ工夫もなされています。

ちなみにこのプレートは汎用のナイフ用の替え刃と同じサイズに設計されていますので、もしナイフとして使いたい場合は別途、替え刃を買えばナイフとして使う事も可能です。その場合は自分で調達する必要がありますが、”台形 ブレード”で検索をかければ有名ネットショップ等々でも出て来ますのでご安心下さい。

またオプションとして革製の替え刃も収納できるホルダーも容易されていますので下記URLをご覧ください

https://www.kickstarter.com/projects/klinkokids/tpt-titanium-pocket-tool

また英語が苦手だったり、直接投資するには不安がある。輸送トラブルや届いた商品が破損していたり動かないんだけど、どうしたらいいのだろ?
と言う不安がある方は、下記URLのRAKUNEWさんがオススメです。
商品の破損やトラブルに関しても直接、RAKUNEWさんが販売元と交渉して頂けますので安心ですよ♪
RAKUNEWさんの商品紹介ページは下記になります

https://www.rakunew.com/items/73357

転がらないネオジウム磁石でひっつくカラー水性ペン「MAGNETIPS™」前のページ

プロ品質の3D画像を一眼レフやスマートフォンを使って撮影できるターンテーブル「Foldio360」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    iPhoneにサブスクリーンを追加するE-Inkディスプレイを搭載した「popSLATE 2」

    あなたはpopSLATE と言うiPhone用ケースをご存じですか?i…

  2. Newガジェット

    ペラペラなのに背負うと痛くない!!手のひらサイズに圧縮できるエア注入式バックパック「Air Pack…

    ナップサックの様なペラペラの生地のバッグは、エコバッグにしても小さくコ…

  3. メガネ

    水平170°垂直90°と非常に幅広い視界を持つオープンエアー・スマートオーディオ搭載ゴーグル「Lin…

    スキーやスノボーに行った時に仲間と連絡を取ろうと思ってもなかなか取れな…

  4. Newガジェット

    ゲリラ豪雨も安心!!リアルな防水性でバッグの中を完璧にドライキープするバックパック「The Rivi…

    例年であればこれから梅雨時期を迎えしとしとと雨が降り続く日がやって来ま…

  5. Newガジェット

    1:20スケールのフローティング・デロリアン「TIME MACHINE」

    2015年10月21日と言う日はどんな日だったか、あなたは知っています…

  6. Newガジェット

    災害対策用としても備えておきたいソーラー充電可能な3 in 1 Bluetoothスピーカー「Lum…

    先月、日本列島を縦断した台風、そして北海道を襲った地震は広範囲で長期間…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP