Newガジェット

往年の名器”ZX Spectrum”用ゲームが遊べるポターブルゲーム機「Vega Plus」

日本で”ZX Spectrum”と言うと殆ど知る人はいないと思いますが、イギリスで1980年代に爆発的に売れたコンピュータで、Z80CPUを搭載し、記憶媒体にカセットテープを使用したBASICマシンです。
日本で言う所のMSX,MZ-80と言ったマシンになります(これらマシンをその当時に使っていたとなると歳がバレますが)。今ではMSXもそうですがエミュレーター(疑似的にそのハードウェアを模したシステム。WindowsでMacOSを動かす様なものです)があり、マニアの間ではエミュレーターを使って当時大流行したゲームのソースコードをダウンロードして遊ぶ事ができます。

ですがゲーマーとしては手軽にどこでも遊べるマシンが欲しいのも事実です。ですからMSXユーザーはニンテンドーのDS等に例えばmsxDSと言うMSXのエミュレーターを入れて、わざわざDSでMSXゲームを遊んだりします。

ですがこう言う事ができるのは一部のPCの操作やソフトの扱い方に詳しい方だけができるだけで、一般の人にはかなりハードルが高いのでなかなかやりたくてもできないと言う方が殆どです。

そこで、そう言うエミュレーターの設定や操作を知らなくても電源を入れればゲームを選んで即プレイできる様にした形態ゲーム機がこの「Vega Plus」です。


「Vega Plus」で遊べるゲームソフトはZX Spectrum全シリーズ向けにリリースされた14000タイトル以上の全てのゲームタイトルをプレイする事ができます。
そして「Vega Plus」には1000タイトルもの人気のあったゲームタイトルが最初から収納されており、届いて電源を入れれば即、遊べる様になっています。

もし「Vega Plus」に好きなタイトルのゲームが入っていなければフリーでZX Spectrum用のゲームのバイナリソースが配布されていますからそれらをダウンロード(拡張子.TAP, .Z80, .SZX)し、SDカードにコピーして「Vega Plus」に差し込むだけでダウンロードしたゲームタイトルを遊ぶ事ができます。

また「Vega Plus」にはカラー液晶が1枚ついていますので、そのまま遊ぶ事ができますが、AV出力もありますので、別途ケーブルを購入してもらえば、自宅のTVに接続して大画面でゲームを楽しむ事だって可能です。

ZX Spectrumで遊ぶ事ができた方も、日本では売られず遊ぶ事すらできなかった方も、この機会に昔懐かしいZX Spectrumの世界を体験して当時を懐かしんでみませんか?詳しい情報は下記URLをご覧ください。

http://igg.me/at/vegaplus/x/7929074

また英語が苦手だったり、直接投資するには不安がある。輸送トラブルや届いた商品が破損していたり動かないんだけど、どうしたらいいのだろ?
と言う不安がある方は、下記URLのRAKUNEWさんがオススメです。
商品の破損やトラブルに関しても直接、RAKUNEWさんが販売元と交渉して頂けますので安心ですよ♪
RAKUNEWさんの商品紹介ページは下記になります

https://www.rakunew.com/items/73528

繰り返し使えてiPadでも壁に貼り付けられる超強力粘着パッド「Stikk」前のページ

AR技術を導入しスマホを使ってリアルにFPSゲームが楽しめる「father.io」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    気になるペットの室内臭を抑えるペット用消臭ベッド「Purple® Pet Bed」

    ペットを室内で飼っていると気になるのがペットの体臭です。人間でも暫…

  2. Newガジェット

    ルーターの速度低下を自動検出し、自動的に再起動してルーターの速度低下を防ぐ「Router Reboo…

    つい最近、iPhoneがバッテリーの性能低下で再起動を繰り返すのを防止…

  3. Newガジェット

    MagicMouseを使う感覚で操作可能な指にはめて使うジェスチャー・マウス「Clip Mouse」…

    みなさんはマウスって使いますか?普通マウスと言えばテーブルの上に置…

  4. Newガジェット

    フローリングに敷いたカーペットの交換や掃除がとても楽になるマグネットテープ「MagnaMat」

    みなさんはフローリングの上に敷いたカーペットが動いたり、ロボット掃除機…

  5. Newガジェット

    ベッドと同じ様にスプリングをクッション材に採用した枕とクッション「Comfy Night Sprin…

    枕やクッションが経たってペッシャンコになり、クッション性が失われてしま…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP