Newガジェット

小銭とお札を自動で分別してくれる超薄型二つ折り財布「KIN」

 買い物をしてお釣りをもらった時に財布にお釣りがなかなか入れる事ができない自分にイラッとする事ってありませんか?例えばレジの後ろにたくさんの人が並んでいたり、店員さんがお釣りのお札を渡した後に小銭を渡そうとして待っていたりする時にせっかちな方や気遣いの細やかな方は特に気が焦ってしまってそう言うモタモタとしている自分にイラッとしてしまったりするものです。そしてついつい後から仕分けようと小銭も一緒にお札を入れるポケットに入れてるも後から財布を開けたら小銭が溢れ落ちて広い回らなければならなかったって経験をされた方もあるかと思います。

 そう言う経験が多々あり、今流行の薄くて軽い財布に変えたいなぁと思っておられる方にちょうどオススメな二つ折り財布がこの「KIN」です。


 この二つ折り財布「KIN」の最大の特徴はお金を財布に入れる時にお札と小銭を分けて入れる必要がないと言う事です。お札も小銭も一緒に”ガマ口財布”の様にお札を入れるポケットに入れるだけで自動的に小銭は小銭用のポケットに自動的に移動すると言うまさに夢の様な便利な財布と言うわけです。
 しかも小銭を入れた後に揺すったり何かする必要もなく入れるだけで小銭様のポケットに移動してくれますから小銭を入れた事を意識する事もありませんし、もちろんすぐに財布をひっくり返しても小銭が出て来る事は100%ありませんし、小銭が財布を傾ける事でお札用のポケットに戻って財布を開けた時に小銭が逆流していて出て来ると言う事もありません。そして国によってお札や小銭の大きさが違いますが、日本円そして500円玉にもちゃんと対応していますからご安心下さい。

 その上、独立したカードスロットが4つに6枚までのカードを一緒に収納しておけるカードポケットが1つついており計10枚ものカードも一緒に持ち歩く事ができますから、日常生活でクレジットカードにキャッシュカード、ポイントカードと多数のカードを入れて財布を持ち歩いている方でも大丈夫です。

 そして財布の外側には撥水性のアクリルキャンバス生地を使う事で、誤って財布の上にコーヒーやお茶をこぼしたとしても、すぐに拭き上げればシミが残る事も液体が染みこんでお札が濡れてしまうと言う事もありませんし、何と言っても中に入れるカードやお金が少なければ少ない程、機能は損なわずに使用する生地は最小限に留めていますから薄くて軽い財布が好みと言う方にはまさにピッタリな財布になります。

 でもこの薄さで小銭が分けられるって内部の構造がどうなっているか気になりますが、そのあたりは秘密らしいので内部構造が気になる方は是非下記URLを訪れて手に入れて確かめてみて下さい。

https://www.kickstarter.com/projects/19308538/kin-worlds-first-wallet-that-sorts-your-cash-in-a

また英語が苦手だったり、直接投資するには不安がある。輸送トラブルや届いた商品が破損していたり動かないんだけど、どうしたらいいのだろ?
と言う不安がある方は、下記URLのRAKUNEWさんがオススメです。
商品の破損やトラブルに関しても直接、RAKUNEWさんが販売元と交渉して頂けますので安心ですよ♪
RAKUNEWさんの商品紹介ページは下記になります

https://www.rakunew.com/items/76492

手作業でのチップ部品のマウント作業が楽しくなるクリームハンダ塗布マシン「I-EXTRUDER」前のページ

凹凸も曲線も正確に長さが計測可能なボールペン型ローラーメジャー「01」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    光学6倍デジタル60倍ズーム、焦点距離2m〜∞、月明かりで500m先の野生動物の観察が可能な暗視機能…

    単眼鏡と言うのは望遠鏡の様に片眼で見る拡大鏡の様なもので、双眼鏡はもっ…

  2. Newガジェット

    安定した平置きもok!!スマートフォンやタブレットに貼り付ける厚さ5mmの伸縮式スタンド「MOFT…

    iPadのケースは発売当初から横置きの時だけですがスタンドにもなる様に…

  3. Newガジェット

    現在のピッキング技術では解錠不可能な難攻不落の最強の南京錠「Model 543」

    鍵には様々な種類があり、指紋やICカードで開ける鍵は別として、鍵を差し…

  4. Newガジェット

    生ゴミ処理中の臭いをKMnO4とナノ活性炭フィルターで抑え室内でも使える生ゴミ処理機「Almoway…

    コンポストは生ゴミをバクテリアによって分解させる事で堆肥化する装置で、…

  5. Newガジェット

    極寒の冬キャンでも快適に暖かく快眠できる羽毛入りハンモック「INFERNO」

     キャンプと言うと春や夏、そして秋と思いきや実は冬キャンプもあるってご…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP