Newガジェット

絶対に他人に見られては困るデータを入れておくべき最高のセキュリティーを持つUSBメモリー「eyeDisk」

みなさんは指紋は盗まれるってご存じでしたか?
かなり前ですが、スマートフォンで撮影した画像に写っていた指先を拡大し指紋のデータを抽出した後に3Dプリンターで静電誘導物質を使い指紋を造形して指紋認証装置にかけた所、見事に突破できたと言うニュースがありましたが、年々スマートフォンのカメラの画質は上がっています。
ですから指紋認証と言うのは今ではアテになりませんし、スマートフォンやパソコンの指紋認証の精度はそれ程高くなく(精度はン万分の1とも言われています)、ひょっとすると似た指紋を持っている人にロックを解除されるなんて事もないとは言えません。
一方顔認証技術を使ったiPhoneのFaceIDは顔の凹凸を赤外線を利用して立体的にデータを得ていますが、iPhoneのポートレードモードで撮影した画像は後から背景のボケ加減を変える事ができますが、この技術を応用すれば将来的には指紋と同じ様に他人の顔の模型が3Dプリンターで作りFacdIDを突破できるかもしれません。

ですが今回紹介するUSBメモリー「eyeDisk」はアイリス認証でデータを保護していますので、まずこのUSBメモリーを落としても他人にデータを盗まれる事はありません。


と言いますのもアイリス、つまり虹彩パターンですが、これはみなさんの黒目を覗いた時に見える模様の事で、これは人それぞれ違う上に生まれてから死ぬまで変わる事はなく、しかも画像から虹彩パターンを盗もうと思っても必ず光が水晶体に反射するはずなので盗む事はできませんし、寝ている間に赤外線を使って撮影しようとしても、相手を起こしてしまう事になりかねませんのでまず無理です。

そして使い方も非常に簡単で、USBメモリーをPCに接続したら画面に表示された指示通りに顔から「eyeDisk」を20cm離して「eyeDisk」に晴れてているミラーシートに自分の眼が映り込む様に見つめれば、たった0.5秒でロック解錠されてPCに外付けドライブとしてマウントされます。

そして中のデータはAES256を使い暗号化されており、虹彩パターンでロックを解除しない限りは絶対に中のデータを見る事はできませんので重要なデータや個人的に誰にも見られたくないデータを保存しておくには、これ以上セキュリティーの高いUSBメモリーはありません。

またメガネやコンタクトレンズをつけていてもロック解除できますし、眼に安全な赤外線を使って虹彩パターンを読み取っていますので周囲の明るさにも左右されませんので、急いでいる時にロックが解除できなくて困ると言う事はまずありません。

そしてインタフェースはUSB-Cを採用しておりますので高速でファイルの読み書きができる他、メモリー容量は32GByteと128Gbyteの2種類が用意されていますので、興味を持たれた方は下記URLにて詳細はご覧ください。

https://www.kickstarter.com/projects/eyedisk/eyedisk-unhackable-usb-flash-drive

また英語が苦手だったり、直接投資するには不安がある。輸送トラブルや届いた商品が破損していたり動かないんだけど、どうしたらいいのだろ?
と言う不安がある方は、下記URLのRAKUNEWさんがオススメです。
商品の破損やトラブルに関しても直接、RAKUNEWさんが販売元と交渉して頂けますので安心ですよ♪
RAKUNEWさんの商品紹介ページは下記になります

https://www.rakunew.com/items/81392

自ら充電機能を持ちUSB-C PD、Qiワイヤレス充電も可能なパーフェクト・モバイルバッテリー「NOVA」前のページ

スマートフォンに貼り付き、スタンドとしても機能するコンパクトカードケース「MagBak Wallet」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    片手で運べてワンタッチで開くプロジェクター用ポップアップスクリーン「Magic Screen」

    プロジェクターって知っていますよね。日本語言うと映写機ですが、昔は今の…

  2. Newガジェット

    毎日揚げ物を調理してもレンジフードの油汚れが気にならない、排煙に含まれる油分の90%を除去する鍋蓋「…

    世の中にはレンジフードの掃除が面倒だったり、魚焼きグリルの掃除が面倒だ…

  3. Newガジェット

    RaspberryPiのGPIOがすぐにわかる定規「RasPiO」

    RaspberryPiを普通にLinuxマシンとして使っている分にはい…

  4. Newガジェット

    持っているだけで超安心、泥水も綺麗に濾過して飲料水に変えるトレッキングポール「PURTREK」

    今年の夏は非常に暑く、山へハイキングやトレッキングへ行かれた方もいつも…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP