iPhone

iTunes Matchキタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!

遂に日本でもiTunesMatchのサービスが開始されました。*゜+ ヽ(*´∀`)ノ

おそらく1年以上待ったはず。

設定→ミュージックの画面からiTunesMatchのボタンがいつ出て来るのかも思っていたらようやく出て来た!!

20140502-131440.jpg


iTunesMatchとは何か

簡単に言えば、iCloud上で全ての楽曲が管理され、いちいちiTunesに繋いでデバイスに曲をコピーしなくていいのだ!!
しかも通信できる環境下いあればストリーミング再生できてデバイスに保存する必要もなく、メモリーの節約にもなる!!
もしろん、端末にダウンロードして聴くことも可能

うーーんいいことずくめ!!

iTunesをPCで起動し、「年間登録料3980円」ってボタンを押せば支払い状況の画面に移行するので、クレジットカードの番号を入力するか
iTunesで使えるコードを入力して支払いを行うのだが、何故かデポジットしてあるiTunesの残高から支払えない
仕方なくクレカの番号を入力して次へ進んだ

※初期設定で自動更新がオンになっている為、クレカの登録が必要な様だ。後からデポジットの残高を見ると減っていた。

 

 

支払いが完了するとiTunesnライブラリを検索して、Appleのサーバー上にある曲データとのマッチングを行い
iTunes Storeで販売している曲に関しては自分のiCloud上のアカウントに曲データが登録される。

そしてiTunes Storeで販売していない楽曲についてはiCloudにローカルから曲データが転送される

360度撮影可能なパノラマビデオカメラ「CENTER」前のページ

ドア・アンロック連動ヘッドライト・アンサーバックユニット次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    スマートアラーム機能で365日充電フリーで使えるWiFiセキュリティーカメラ「Litmor Batt…

    最近は事件があると、ニュース等で犯カメラの映像等が流れるので、日本もあ…

  2. Newガジェット

    リーバーシブルUSB – Lightningケーブル「BelayCords」

    もうすぐ発表のiPhone6!?それに付属するのかしないのか?USB端…

  3. Newガジェット

    WiFiルーターに繋がり家の安全を見守るFPVセキュリティードローン「Rook」

    ドローン規制法が施工され、ドローンの飛行時の総重量が200gを超えるも…

  4. Newガジェット

    MacBook Proを含めて最大5台のデバイスに同時充電可能なAC充電アダプタ内蔵モバイルバッテリ…

    外出中にスマートフォンやタブレット、そしてPCを使うものにとってバッテ…

  5. Newガジェット

    あのセグウェイを生み出した会社が作った最大時速37km/hまで1秒で加速する電動カート「Ninebo…

    みなさんはセグウェイと言う乗り物はご存じですか?セグウェイと言うの…

  6. Newガジェット

    MESHネットワークを使う家中の植物の状態を監視するプラント・モニター「FYTA Beam」

    花を育てる事は好きなのに、知らない間に花を枯らしてしまっていると言う方…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP