Newガジェット

文字通り、走るラジコン「OutRunner」

このピラニアっぽいヤツ、ラジコン!?ロボットなんです。

左右の3本足が回転してマジで走るんですよ。何か、エリマキトカゲを思い出しちゃいましたが(笑)

しかもこいつのスペックがハンパではない

10MPH(時速約16km)で1時間、走るのだ!!
上位バージョンのPerformancesになると20MPH(時速約32km)で2時間も走行可能!!


その走りっぷりが滑稽なので見て欲しい

ちなみに上位バージョンのPerformancesはWiFi接続でスマホで操作できて、しかもカメラ搭載!!
加速度センサーとジャイロセンサーも積んでいるのでほぼ転けないだろう
しかもベーシックバージョンのCoreが片側3本の計6本足なのに対して、Performancesは12本足だ!!

何かちょっとした偵察に使えそうなラジコンだ

詳細は下記ページを見て欲しい
https://www.kickstarter.com/projects/138364285/outrunner-the-worlds-most-advanced-running-robot

Arduino互換機「Digispark Pro」もうすぐフィニッシュ!!前のページ

自分のDNAが刻まれたブレスレット「THE DNA BRACELET」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    ミステリーハンターになれるかも!?時間が経つと浮かび上がる魔法のインク「Time-Lapse Ink…

    インビジブルインクや不可視インクと言うペンはみなさん使った事があると思…

  2. Newガジェット

    交換可能スカルペブレードを採用したキレッキレッの折り畳みナイフ「The TiFlip」

    みなさんは”メス”と聞いて何を想像されますか?”メス”と言うのは手…

  3. Newガジェット

    ネコは可愛いけど、トイレがねぇ〜と言う方にトイレの始末と臭いを一気に解消する猫トイレ「Janar L…

    私達が使用するトイレは、用を足した後に水で流しますのでトイレの臭いが気…

  4. Newガジェット

    造形精度以上に、エコな設計につい魅了されるDLP-SLA方式3Dプリンター「Dazz 3D」

    SLA方式(光造形方式)の3Dプリンターを使うものにとって一番のネック…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP