Newガジェット

壊れる事のないマグネットフィリップジッパーによって素早く荷物の取り出しが出来るスリングバッグ「MagGo 3.0」

みなさんは、バッグのジッパーが壊れたなんて経験はありますか?
ジッパーのスライダーと呼ばれる動かすパーツの方は補修部品などもあり割と素人でもWebで交換の仕方や修理の仕方を検索してDIYで何とか直す事ができますが、エレメントと呼ばれる歯の部分が取れてしまうと、修理するのはほぼ無理で、ジッパーそのものを交換しなくてはいけません。

ただ壊れたジッパーが衣類などのジッパーですと糸を解いて新しいジッパーに付け直す事もできますが、バッグとなるとハードルが非常に高く、縫い目が埋め込まれていたら素人が手を出すのはほぼ無理ですし、そのバックに使われているジッパーを探すのも非常に大変です。

一方で鞄屋に修理に出すと言う方法もありますが、モノによっては新しいバッグを購入した方が安いのでは?と思える様な修理費用がかかったりする事もありますが、今回紹介するスリングバッグ「MagGo 3.0」ならそう言った心配は一切不要です。


マグネットジッパー


今回紹介するスリングバッグ「MagGo 3.0」は、ジッパーを用いておらずバッグの口を閉じるのは82個の強力なネオジウム磁石になり、この磁石によってバッグの口はピッタリと閉じる事が出来る様になっているだけではなく素早く開閉できますし、バッグそのものがEVAやPUと言った素材で作られており、布の様にバッグがヨレたりする事がないのでバッグの口がズレて閉じると言う事もありませんので使い勝手は申し分ありません。

またこのバッグには口の部分以外にもバッグの口を留めるためのバックル、ベルトのバックル、スリングバッグ内のベルトやキーフック、外のポケットの口など全てに磁石が使われており、簡単に素早く脱着できる様になっており、荷物の取り出しだけでなくバッグを身体にかけるのも非常にクイックにスピーディーに行えます。


大容量


次にこのバッグ「MagGo 3.0」は縦15cm×横30cm×厚み9cmの内容量4Lと収納力も高くiPad miniやNintedo Switchサイズの大きさのものを収納する事が出来ますし、iPad miniとNintendo Switch両方を収納した上で、毎日持ち歩くモバイルバッテリーや充電ケーブル、ワイヤレスイヤホンやサングラス、女性の方であれば化粧ポーチなど非常にたくさんのものを収納する事ができます。
更にバッグの中は大小様々なポケットによって区切られているだけでなく、厚みのある布製の仕切りはクッション性があり、中に入れたものの干渉を抑え傷がつくのを抑える様にもなっています。

そしてバッグそのもはIPX-3防水となっているため、急に雨に降られたとしてもバッグの中に雨水が浸透すると言った事はありませんし、もちろんマグネットジッパーは磁力によってピッタリと口を閉じていますので隙間から雨水がバッグの中に流れ込むと言う事はないので、Switchや防水性のないiPad miniが濡れて壊れてしまわないかなんて心配も不要です。


濡れた折り畳み傘やペットボトルが収納できるアンダーポケット


そしてこのスリングバッグにはバッグの底の布をループ状のポケットに変える事ができ、折り畳み傘やペットボトル、保温ボトル等を手に持たず、バッグに差し込んで持ち歩く事が出来ます。
更にこの布部分も防水になっており、ペットボトルが結露してバッグを濡らすと言う事はありませんし、濡れた折り畳み傘を差し込んでもバッグそのものを濡らす事はなく持ち歩け、両手をフリーで使う事が出来ますので、もし興味を持たれた方は詳細は下記URLをご覧ください。

https://www.kickstarter.com/projects/590628991/maggo-30-the-super-fast-access-sling-bag-with-no-zipper

パワフルなGPUは不要。スマホやPCインストールされているChromeやSafari等のブラウザで使える3Dスキャナ「THREE」前のページ

インスタント袋麺をそのまま茹でる事ができる、ほぼ真四角なメスティン「BOX-POT」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    ただ上下するだけじゃない、デスクの上をスッキリと片付けておける昇降式スタンドデスク「REVOXEN」…

    デスクワークの場合、椅子に座りっぱなしであると姿勢が悪くなるだけでなく…

  2. Newガジェット

    3K映像でのライブ配信機能だけでなくARエフェクト編集機能が面白い3Dカメラ「SID」

     最近のカメラアプリってリアルタイムで様々なエフェクト効果が施せるもの…

  3. Newガジェット

    不器用な人でも一発で間違いなく貼る事ができるフロントカメラカバー「CamHatch」

    どの様な人でも得手不得手、得意分野or不得意分野があり、器用・不器用が…

  4. Newガジェット

    自撮りで動画撮影を行っている方必見!!後の編集作業がとっても楽になるBluetoothワイヤレスマイ…

    自撮りで動画撮影をした後、手早く短時間で編集するには、撮影した動画の頭…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP