Newガジェット

え?こんなに薄くて大丈夫なの?と思うくらい薄くて動きやすい気温-40℃の寒さの中でも快適な防寒ジャケット「SILOP jacket」

みなさんが持っておられる防寒着って動きやすさってどうですか?
防寒着と言えば暖かいものは羽毛の入ったものと言うイメージがありますが、暖かければ暖かい防寒着ほどこの羽毛の量が増えて行きますので、必然的に防寒着は厚く大きくなって行き、下を向いても視線が遮られて足下が見えない様な大きく膨らんだ防寒着だと動き辛いものがあります。

かと言って寒空の中、薄い防寒着を着て出ると寒くて動けないと言う事になりますし、逆中に 着込んだとしても、これも動き辛くなります。

そこで今回は厚み0.9mmと超薄くても−40℃の極寒にも耐えられる防寒ジャケット「SILOP jacket」をご紹介致します。


液体窒素や火炎放射に耐える特殊素材ナノメートルエアロゲル


今回紹介する防寒ジャケット「SILOP jacket」にはナノメートルエアロゲルと言う宇宙開発などでも使われている特殊な断熱素材が使われており、元々ナノメートルエアロゲルはシート状の素材なのですが、それを繊維状にしたものが今回紹介する「SILOP jacket」には使われているのですが、このナノメートルエアロゲルの断熱効果はハンパなく熱伝導性が非常に悪く、この「SILOP jacket」を羽織った状態で−196℃の液体窒素を吹き付けたとしても、ジャケットの中は20℃以上をキープする事が出来る非常に強い断熱性を持っています。
このため、この防寒ジャケット「SILOP jacket」ではー40℃と言う極寒下の状態でも耐える事が出来ますし、0.9mmと言う厚さの生地は動くにも支障なく活発に活動する事ができます。

更にこの生地は耐寒性だけではなく耐熱性と言うか、熱伝導率が悪い素材であるため、1300℃のバーナーで炙っても熱が伝わる事もなく、燃焼する事もないと言った性能も合わせて持っています。

そしてまた、この防寒ジャケット「SILOP jacket」の裏生地には防水透湿膜を備えていますので、身体から放出された汗などはこの防水透湿膜を通して外気に放出してジャケット内の湿度を下げる様になっていますし、外部からは冷気だけでなく水も通さない性質を持っており、防水ジャケットとしても利用出来ます。

またこの他に防寒性として外気がジャケット内に入り込まない様に手首をしっかりと縛る為のカフや、手首を覆う2重構造のカバーなどが装備されていますし、フードなども首筋から冷気が入り込まない様に紐でしっかりと絞れる様にもなっています。


収納力の高い7つのポケット


次にこの防寒ジャケットはただ耐寒性が高いだけではなく、たくさんのポケットを備えており収納性も高くなっています。
まずジャケット前面にはB5サイズのノートなども収納可能な左右のポケットと、縦スリットのジッパー付きの胸ポケットが左右に備えられており、スマートフォンなどを収納する事が出来る様になっています。
更にジャケットの内側にはジッパーに沿って縦スリットのポケットが設けてありサングラスや筆記具などの小物類の収納が可能なほか、ジャケット内側の左脇腹のポケットはiPadも収納可能な大きなポケットを備えており、多くの荷物をポケットに収納する事が出来る様になっています。


携帯性に優れた巾着袋付き


そしてこの防寒ジャケットには専用の巾着袋が付属しており、着用しない時にはこの巾着袋に入れバックパックなどにぶら下げた状態で持ち歩く事が出来る様になっており、一般的なぶ厚い防寒ジャケットの様に手に持って持ち歩かなくて良くなっている所もこの「SILOP jacket」がいかに薄くそして動きやすいジャケットであるかを表していますので、もし興味を持たれた方はサイズやカラーも含めて下記URLをご覧ください。

https://www.kickstarter.com/projects/238042736/09mm-2nd-generation-air-gel-down-jackets-and-stormsuit

コーヒーの温度から濃さまで自由自在に設定可能な上、コールドエスプレッソまで抽出可能なコーヒーメーカー「KUKU Maker」前のページ

重さと時間を管理する事で、いつもと同じ味を出せる事ができるコーヒースケール「WeighMaster」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    超初心者でも手を火傷する事無く簡単に飴細工やお菓子の家作りが出来るシュガーペン「ChefDoodle…

    みなさんはスイーツを作ったりされるのって好きですか?特にクッキーなどは…

  2. Newガジェット

    内緒のポケットがついたiphone6 iPhone6s専用アルミケース「Gresso Slider」…

    iPhone6sを買ったけど、まだケース選びに悩んではいませんか?既に…

  3. Newガジェット

    0.96インチTFT液晶に磨き残し部分を可視化する事で虫歯のリスクを回避できる超音波電動歯ブラシ「O…

    食事の時にほんの少しだけどこの歯で噛んでいるのか意識してみて下さい、そ…

  4. Newガジェット

    一番のネックであった折り畳んだ時のサイズを劇的に縮小し、スマホマウントを内蔵するカメラ三脚「Trav…

    ついつい嵩張るからと三脚を持たずに撮影に行った時に限って撮影条件が悪く…

  5. Newガジェット

    防水性や放湿性、そして保温性に優れたバッグに変身するウインドブレーカー「The Meta Shell…

    みなさんは上着が必要なほど朝寒く、そして日中は上着を着用していると暑く…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP