Newガジェット

本格的に挽いて飲めるコーヒマグ「Cafflano® Klassic」

あなたはコーヒー好きですか?自分で入れる派!?(インスタント派!?ドリップ派!?)それともスタバ!?
一番安上がりなのは自分で入れるのが安上がり。でもオフィスで自分の好きなテイストの豆を挽いて本格的なドリップコーヒーを飲むのにはちょっと無理があります。自分のオフィスであれば道具を揃えて置いておいても問題ありませんが、サラリーマンでとなるとちょっと無理です。

でもこのCafflanoがあれば全ての問題が解決!!!何とこのマグにはミルとフィルターがセットされているのです!!ですので好きな時にマグを取り出し、豆を入れて挽いて、お湯を注げば本格的なドリップコーヒーが楽しめます!!全部が一体型なので複数、道具を用意することもありません。

どうです?これで豆とお湯を水筒に入れて持ち歩けば、お湯がすぐに調達できない場所でも本格的なドリップコーヒーを楽しむことができます。
挽いた後の豆の処分とフィルターとミルの掃除はちょっと面倒ですが、好きな豆で本格的なドリップコーヒーが飲めることを思えばそんな手間も手間とは思わないでしょう

この一体型のマグに興味のある方は下記URLをご覧ください

https://www.kickstarter.com/projects/1992357518/cafflano-klassic-portable-all-in-one-coffee-maker

箱庭シリーズ「牧場」前のページ

スマホでON/OFFできるWiFi接続のコンセントアダプター「DOMUS」と赤外線リモコンアダプター次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    最大で3本の鍵を収納することができる多機能カラビナ「GPCA Carabiner PRO X」

    カラビナと言えば元々は登山に使う為の道具で命綱をザイル(ロープ)に引っ…

  2. Newガジェット

    夏場にエアコンの室外機に散水して節電する「THE MISTER」

    夏場、猛暑日で気温が40度以上とかになり、エアコンから冷風が出て来なく…

  3. Newガジェット

    最大1Aで確実に充電可能なマグネットマウントQiワイヤレスチャージャー「MAGQI」

     Qiと言うワイヤレス充電を使っていて最大1Aで充電できると書いてある…

  4. Newガジェット

    ツイングラフェン・ドライバーを内蔵しゲーム用にチューニングされた3Dイヤホン「GAMO」

    FPS(ファーストパーソンシューティング)ゲームにおいて音と言うのは非…

  5. Newガジェット

    小さい子どもが使っても安心な超静音ブレンダー(ミキサー)「Millo」

     ジューサーってまず壊れる事のないキッチン家電ですので1台買えばほぼ一…

  6. Newガジェット

    世界最小!!コンセントに差し込んでもはみ出ない40×40×30mmサイズの最大出力45W USB-C…

    GaN(窒化ガリウム)を使ったパワー半導体は、従来の充電器の形状をガラ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP