自宅でいつもの様にネットサーフィンをしていると突然繋がるのが遅くなったり、繋がらなくなったりいつもとは違う動作をルーターがする事ってありませんか?
例えばiPadでは同じSSID(アクセスポイント)に接続してサクサク通信できているのに同じアクセスポイントに接続したiPhoneは極端にレスポンスが遅いなんて事を感じた事がある人もおられるかと思います。この場合、ルーターでは何が起こっているのか?1つには負荷の増大です。例えばパソコンでもたくさんアプリ(ソフト)を立ち上げていればPCの動作スピードは遅くなりますよね。ルーターと言えど中身はLinuxマシンの様なものなので様々なプログラムが動いており、それらプログラムが同時にたくさん動くと負荷が上がり動作スピードが遅くなりそれが通信スピードが遅くなると言う事に繋がります。
アクセスポイントのパスワードも同じです。何もアクセスポイントのパスワードを削除した覚えも、アクセスポイント(SSID)のパスワードを変更した覚えもないのに接続する時にパスワードを聞いてくる、聞いて来て接続されればいいのですが、接続されないで再びまたパスワードを聞いて来ると言った様な事もあります。
そう言う時説明書には何て書いてあるでしょうか?”ルーターや端末を再起動してみて下さい”と書いてありますよね。そう、PCが重くなった時と同じでルーターも再起動するのが一番の解決への近道なのと同じです。
その再起動を自動的に行ってくれるのがこの「WiReboot」です。
この「WiReboot」は完全に自動で動作するリセッタ-です。使い方はルーターのACアダプターを「WiReboot」に接続して「WiReboot」に付属してDCジャックをルーターの電源端子に差し込みし直すだけです。後は「WiReboot」はWiFiでルーターに接続して(「WiReboot」がルーターに接続できる様に最初に設定作業をする必要はあります)定期的に特定のサイトへアクセスしてレスポンスを見る事で、レスポンスが返って来ない、レスポンスが遅いと思ったら、自動的にルーターへの電源供給をカットし暫くコールド期間を置いた後にルーターに再度電源を供給をして再起動させます。
この自動制御によりルーターは定期的にインターネットの接続を監視してレスポンスが悪いと判断すれば即リセットしてくれますから常に快適な状態でWiFi通信を行う事ができますし、ルーターが見える所に設置してあれば手動でリセットしに行く事も苦になりませんが、自動でやってくれた方が楽ですし、ルーターの管理画面に入って再起動をかけるってのも面倒ですから自動で再起動するってこの機能、遅いなぁ~、遅いなぁ~と思いつつ通信を続ける必要はありませんから嬉しいですよね。
ただインターネットの接続の監視だけをして再起動かけるだけでは勿体ないので「WiReboot」にはセンサーを搭載して様々な環境データを収集するタイプの「WiReboot」も用意されています。
現在用意されているのは温度センサーを搭載して温度を監視するタイプ、温度と湿度を監視するタイプ、照度センサーを搭載して明るさを監視するタイプ、433Mhzの送信機を内蔵して対応するリモコンACアダプタを制御するものがバリーションとして用意されています。
これらモジュールは数値を監視すると共に、例えば温度モジュールを設定温度以上になったたオーバーヒートを防止する為にアラートを出して知らせると言った事にも使えますし、湿度モジュールは水漏れ対策や結露の監視と言ったものにも使えます。また照度センサーは部屋の照明の消し忘れ防止の為に使うと言った使い方も考えられます。
またGoogle App Engineにも対応していますから計測した数値をGoogle App Engineに送信してログを取ると言った事もできる様になっています。
私たちは、Google App Engineのの上にセキュアなクラウド構築を持っています。あなたは、センサーデータにアクセスするためにそれを使用することができます。
https://www.kickstarter.com/projects/786298545/wireboot-keep-your-wifi-on-24-7-automatically-rebo
また英語が苦手だったり、直接投資するには不安がある。輸送トラブルや届いた商品が破損していたり動かないんだけど、どうしたらいいのだろ?
と言う不安がある方は、下記URLのRAKUNEWさんがオススメです。
商品の破損やトラブルに関しても直接、RAKUNEWさんが販売元と交渉して頂けますので安心ですよ♪
RAKUNEWさんの商品紹介ページは下記になります
この記事へのコメントはありません。