Newガジェット

歯ブラシと共に常に清潔に保つことが出来る歯ブラシホルダー「NOOK」

みなさんは歯ブラシを立てているスタンドって定期的に掃除していますか?
昔から歯ブラシってコップに立てるのが一般的ですが、これって歯ブラシを振ってしっかりと水分を切ったと思っても若干水分は残っており、その水分が歯磨きの際に歯ブラシに付着した口の中の雑菌と共に歯ブラシを伝ってコップの中に滴り落ちて行き底にたまるとそこで雑菌が繁殖する事になります。

しかも雑菌って、ちょっと流水で洗い流しただけでは洗い流せませんし、コップ以外にも歯ブラシ専用のホルダーにしてもホルダーにブラシヘッドが当たっているとコップ以上に雑菌がホルダーに付着し繁殖し結果的に回り回ってまた口の中に入ると思うと嫌ですよね。

そこで今回は、雑菌の繁殖を最大限抑えた画期的な歯ブラシホルダー「NOOK」をご紹介致します。


ブラシを下にして収納


今回紹介する歯ブラシホルダー「NOOK」は、ブラシヘッド部分を下向きに収納すると言う、従来の歯ブラシボルダーとは全く逆向きの収納の仕方をする歯ブラシホルダーになっています。
ですので歯ブラシを逆向きに置く事でブラシの部分に水分が残っていたとしてもそのまま残っていた水分は下に落ちますので、ブラシの柄(ハンドル)を水滴が伝って滴り落ちると言った事がありませんので、ブラシの柄が汚れる事がありません。

しかもこの歯ブラシホルダーは中が中空になっており、歯ブラシヘッドはどこにも当たらない状態で空中に浮いた状態ですし、洗面所の縁に取り付けるこの歯ブラシホルダーに差した歯ブラシから滴り落ちる水滴はダイレクトに洗面所に落ちる様になっていますので、歯ブラシホルダーが雑菌まみれになると言う様な事もありません。

更にこの歯ブラシホルダーにはブラシの柄が通る穴だけを残して完全に蓋が出来る様になっていますし、歯ブラシの先端はこのブラシホルダーで完全に覆われていますので、洗面所を使用した際に飛び散る水滴で歯ブラシが再び濡れてしまったりする事もない完璧な歯ブラシホルダーです。


電動歯ブラシも使用可能


次にこの歯ブラシホルダー「NOOK」は、一般的な歯ブラシホルダーが電動歯ブラシをかける事が出来ないのに対してこの歯ブラシホルダー「NOOK」には重い電動歯ブラシをそのまま差し込んで乾燥させる事ができます。
更に電動歯ブラシをそのまま差す事が出来るだけでなく、ブラシ先端だけを取り外して差し込む事も出来ますので、充電タイプのものにも問題なく対応する事ができます。


化粧ポーチにも入るサイズ感


そしてこの歯ブラシホルダーは吸盤で固定しますので、模様替えで移動させる事も問題ありませんし、化粧ポーチなどに入れて旅行に持って行く事ができるサイズ感になっており旅行にも持って行く事ができ、旅先でも歯ブラシを清潔に保つ事ができますので、興味を持たれて詳細をご覧になりたい方は下記URLをご覧ください。

https://www.kickstarter.com/projects/nooktoothbrushholder/the-simplest-most-hygienic-toothbrush-holder

MagSafe対応で最大15Wで急速充電が可能なだけでなくAirPods Proを3W、AppleWatchを5Wで急速充電可能なモバイルバッテリー「ChargeMax」前のページ

充電電流がリアルタイムで確認できるモニターを内蔵したマルチ充電ケーブル「Flexilink Pro」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    愛ネコの最大の遊び相手になってくれるネコ用ボードゲーム「Cheerble Ball」

    犬やネコ用のIoTを駆使したトイ玩具は今や様々なものがあります。一…

  2. Newガジェット

    状況に応じて3種類の光源を切り替えて使用する事ができライト部分が180°動くLEDヘッドライト「HT…

    LEDライトにも色々なタイプがありますが、頭にはめるヘッドライト(ヘッ…

  3. Newガジェット

    各社ノートPCの電源アダプタとリプレイス可能なGaNを使った世界最小のUSB-C PD対応65W電源…

    みなさんはノートPCを充電するアダプタってどうしてこんなに大きいのだろ…

  4. Newガジェット

    スマホと連携して使うBluetooth赤外線リモコン「iRBeacon」

    スマホで何でも操作ができたら便利だと思いませんか?家電も機器の数だけリ…

  5. Newガジェット

    キャッシュレス時代にピッタリの嵩張らない極小・極薄財布「SLIM WALLET」

    昨年末に登場した”PayPay"と言うソフトバンクとヤフーが出資して作…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP