Newガジェット

約30cm四方の大きな物が造形できる3Dプリンター「Botler」

射出型の3Dプリンターの主流な造形サイズと言うと今は200mm以下くらいだろうか?

何か大型製品のケースやフレームを造形しなければ、200mmもあれば十分だと思う。
ただ時として、300mmサイズの3Dプリンターが欲しいと思う時がある。機械のカバーを試作したり
するとき、300mmくらいあれば、分割設計しなくていいのにと思うことがたまにあるが、300mm四方
クラスとなるとお値段も倍以上になる。

なのでなかなか手が出ないのだが、indiegogoで現在募集している315mm四方の造形物が作れる
3Dプリンター「Botler」は何と$1000以下!!
しかもフィラメントを2種類、使えるタイプもラインナップされている。値段も$100upくらいで。

さすがに300mm超の造形物を作れる3Dプリンターはデカい
デスクに載せると圧迫感がありそう

ちなみにこの3Dプリンターのスペックだが、
造形サイズ:315mm四方
使用可能素材:ABS,PLA
フィラメント径:1.75mm
ノズル径:0.4mm
積層ピッチ:0.05mm

と、今ではノーマルな仕様となっている

300mm弱の大きい造形物を作りたい人は、下記URLへ飛んでみてほしい

http://igg.me/p/931410/x/7929074

ブラウザベースでプログラミングができるロジックボード「WeIO」前のページ

Arduino UNOコンパチブルボード「Garagino」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    プロのバーテンダーはもういらない!!カクテルシェーカー「B4RM4N」

    カクテル好きな方は多いかと思いますが、カクテルって作るの難しくありませ…

  2. Newガジェット

    micro:bitを使いスマートフォンからでもプログラミングできるドローン工作キット「Air:bit…

    2020年、つまり来年から小学校でプログラミングの授業が本格導入される…

  3. Newガジェット

    自転車走行中のヒヤリハットを抑える効果に期待!!ハンドルエンドに装着するサイドミラー「CORKY U…

    ”ヒヤリハット”と言う造語は、”突発的な事象やミスにヒヤリとしたり、ハ…

  4. Newガジェット

    10日間の長期旅行であっても着の身着のままで過ごせるから、劇的に荷物を減らす事ができる「T-shir…

    今年は長期連休が多く、5月は10連休、このお盆時期で9連休、そして連休…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP