Newガジェット

全自動歯磨きマシン「CLEARsmile」

歯医者さんが考えた電動歯ブラシならぬ、全自動歯ブラシ!?
歯ブラシと言うよりは、、原理はマウスピースの様なアダプターを銜え、洗浄液をマイクロバルブにして送り出し
そしてバキュームで回収する。ブラシがあるわけではなく、洗浄液と水圧で洗い流すと言った方がいいだろう

つまり、洗浄液を歯とマシンとの間を循環させる事により、きれいに磨くのだ!!

プロモーションを見たとき、思わず大阪万博で見た人間洗濯機を思い出したが…..(と書いたら歳がバレるが)
まさにそんな感じで、マウスピースを銜えれば自動で磨いてくれる。

確かに、ブラシでゴシゴシ磨かなくても、歯の表面についた汚れが取れればいいわけで、
洗浄液で洗うのも手だ。しかし、マウスピースみたいなものを銜えて洗浄するとは、この考えた
歯医者さんはスゴイ!!
これなら磨き残しもなくなるだろう。歯ブラシの後の歯間ブラシも必要ない

しかもこのマシン、$125と言うから驚きの価格だ。ちょっといい電動歯ブラシより安い!!

気になる方は下記URLをチェックしてほしい

https://www.kickstarter.com/projects/61794016/clearsmile-oral-hygiene-device

置いた場所を忘れたメガネを簡単に見つけられるBluetoothタグ「LOOK」前のページ

実際に書いたものをリアルタイムにデバイスに取り込めるスマートペン「Equil Smartpen 2」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    カーソルキーをよく使う方にオススメなGateronオプティカルスイッチを採用したワイヤレスキーボード…

    ノートPCでも外付けキーボードを使った方が良いよ、なんて事はよく言われ…

  2. Newガジェット

    82dB以上の爆音を検出すると0.1秒の早業でノイズを遮断する耳栓機能を持ったワイヤレスイヤホン「N…

    大きな音と言うのはただ音が大きいと言うだけではなく、耳に対しても過大な…

  3. Newガジェット

    ノスタルジさ感じさせる4〜50年前のフォルムながら中身はCherryMX採用ワイヤレスキーボード「D…

    今から4〜50年前のPCの入力デバイスであるキーボードは非常に大きくそ…

  4. Newガジェット

    タッチパットマウス、ボイスコレコーダー、レーザーポインター、LEDライトと複数の機能を持つ「Wokp…

    みなさんはPCを操作する際にタッチパットを使われますか?それともマウス…

  5. Newガジェット

    音、光、レーザーセンサー搭載のデジタル一眼レフ・コントローラー「CamBuddy Pro」

    人間の反射スピードってどれくらいかご存じですか?一般的に言われているの…

  6. Newガジェット

    移動中にでもノートPCが充電が可能なモバイルバッテリー内蔵メッセンジャーバッグ「LAER」

     朝出かける間際になって、デスクの上のノートPCをケースに入れようと持…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP