Newガジェット

WS2822Bを搭載した五角形基板「BlinkyTile」

1年ちょい前にBlinkyTape!と言う商品(WS2812Bを搭載したLEDテープ)をリリースした会社が、
今度は5角形のボードをリリースした。

Adafruitが昨年、WS2812シリーズのシリアルコントロールのフルカラーLED用のライブラリ(ArduinoやRasberry Pi等)
をリリースしてからこのLEDを使ったガジェットのプロジェクトをKickstarterを始めとするクラウドファウンディングで
よく見かけるようになった。

この五角形の基板、DMX規格の新しいWS2822Sがマウントされているので、WS2812とは違ってDMX規格なので
データ線とアドレス線が別になっているので、配線本数は増えるが、たくさん繋げた時の電圧の減衰によるデータ化
けがないのでWS2812ではできないン百個(規格的には512個だが)の接続が可能だ。

ちなみにWS2812だが、シリアル接続でデータを送っているのだが、LEDを2個並列に並べて接続すれば、同じ順番
(位置)のLEDは同じデータ(RGBの輝度データ)で光らせることができる。

6個並列くらいまでは試したことがあるが、全く問題がない。

ちなみにこのLED、1セットで14個のLEDパネルとコントローラボード、PCと接続するUSBケーブルがセットで
$45だ。送料+$15になる

ちなみにセットのコントローラーを使わなくても、ArduinoやRaspberry Piに接続すれば、それでコントロールする事は
可能である。

またPatternPaint と言うアプリをこの会社が自社開発でリリースしており、それを使うことによって簡単にプログラミング
することができる。
それをソースとして出力することができるので、Arduino等々で簡単にデータとして利用することも可能だ

https://www.kickstarter.com/projects/740956622/blinkytile-build-your-own-dynamic-light-sculptures

スマホで体温をリアルタイムで監視「Fever Smart」前のページ

GPIOが40ピンに増えた「Raspberry Pi B+」購入!!次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    まるでホンモノの様に走ってボールを取りに行く学習型犬型TOYロボット「CHiP」

    あなたの家にはデジタルペットと言って最初に何を思い浮かべますか?15年…

  2. Newガジェット

    トースターの様にポンと飛び出るカードケース「Craft Wallet 2.0」

    みなさんの周りいは財布を持ち歩いていないと言う方はおられますでしょうか…

  3. Newガジェット

    最大2000W出力のACコンセントを4ポートも備えた最強のポータブル電源ユニット「LEOCH」

    私達が生活する上で1番欠かせないものと言えば何と言っても電気です。…

  4. Newガジェット

    この春から一人暮らしを始めたあなたへ。殺風景な部屋の壁を緑で癒やしてくれる育成プランター「PICO」…

    よく観葉植物や花を趣味で自宅や部屋の中に飾っておられる方がおられますが…

  5. Newガジェット

    昔買ったダッフルバッグに機能的な収納能力をプラスするダッフルバックinバッグ「The Dzuke D…

    みなさんはダッフルバッグと言うジャンルのカバンはご存じでしょうか?…

  6. Newガジェット

    連続再生時間8時間バッテリー内蔵aptX対応Bluetoothステレオスピーカー「DUOECHO」

    ノートPCやタブレット、スマートフォンと一緒に使用するBluetoot…

コメント

    • Matt Mets
    • 2014年 9月 25日 10:27pm

    Apologies, my Japanese is poor :-). We are using the WS2822S:
    http://www.world-semi.com/en/Driver/illumination_LED_driver_chip/WS2901/WS28/222.html

    These are new LED modules that can speak DMX. The tiles can be connected in any shape and still work, no need to worry about DATA IN and DATA out.

      • くらさん
      • 2014年 9月 26日 1:38pm

      Thank you for the great information.
      I did not know WS2822S.
      I’ve corrected the article.

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP