Newガジェット

ルービックスネークなLED「Twiink」

ルービックスネークで遊んだ事はありますか?ルービックスネークって何?って固有名称を知っていない方でも、三角形が連なっていて三角形の向きを変えて様々な形を作ることができる玩具です。
何故スネーク、ヘビなのかはわかりませんが、きっと真っ直ぐに伸ばしたらヘビに見えるからでしょうね。

さてそんなルービックスネークにLEDを仕込んだ「Twiink」と言うルービックスネークの三角形のパーツの中にLEDを仕込んだものがKickstarterで募集を開始しています。
遊びと照明を一緒にするなんてアイデアですね。またバッテリー内蔵なのでモバイルな照明としても使用可能です。

このブロックのシステムは1つがコントロールブロックになっていて、バッテリーと制御回路が内蔵されており、それに照明が内蔵されたブロックが接続されています。

商品は6ブロック、12ブロック、24ブロックの3種類があり、内蔵バッテリーで連続点灯時間は6ブロックで3.5時間、12ブロックで1.5時間、24ブロックで30分。フルカラーLEDが内蔵されており、スマホから照明はコントロールすることができ、ブロック1つ1つを違う色にしたり、グラデーションさせたりして様々な演出することが可能です。

テーブルやベッドサイドの照明としても使えますし、店舗でのインテリア照明にしたり、色々な使い方ができるこの照明が気になる方は下記URLをご覧ください

https://www.kickstarter.com/projects/1319088086/twiink-a-billion-shapes-smart-led-puzzle

最大10台シンクロできWiFi接続のポータブルスピーカー「JookBox」前のページ

1.5インチOLEDが搭載されたArduino互換機「Pixelduino」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    直径54cmの大型刃で伸びきった雑草なども一掃できるマニュアル操作も可能な芝刈りロボット「Mowra…

    最近のロボット芝刈り機は形状としてはロボット掃除機の延長戦にあり、芝刈…

  2. Newガジェット

    引っ張って外せば点灯する使い勝手の良さが特徴の LEDミニライト「The Wayfinder」

    みなさんはバッグの中に入れていたり、キーホルダーにぶら下げていたLED…

  3. Newガジェット

    夏のカンカン照りの時こそ最大のパフォーマンスを発揮するソーラーパネル搭載ポータブル冷蔵・冷凍庫「An…

     クーラーボックスにも電気を使って冷却できるクーラーボックスがあるのを…

  4. DIY&Tools

    ポータブルスクラッチもできちゃう!!キットを手順に沿って組立るだけのレコ-ドプレイヤー「Spinbo…

     ”レコード”ってみなさんご存じですか?おそらく今30代の方の記憶の片…

  5. Newガジェット

    5UV-A&UV-Cランプと回転テーブルで確実にウィルスを殺菌する紫外線クリーナー「Tru…

    外出時にはマスクを着用し、そして外出先で何かに触れた時は手洗いやアルコ…

  6. Newガジェット

    たった数行のコードを書くだけでスマートフォンから操作可能なデバイス作成が可能なマイコン「Elk」

    プログラミングを学習し慣れて来て多くの方がやってみたいと思うのが、スマ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP