Newガジェット

USB電源からBluetoothスピーカー、LEDライトまでついた工具箱「Coolbox」

あなたは工具箱を使ってますか?工具箱って作業に使う道具を入れる入れ物なのですが、以外と道具を入れるためだけになるのですよね。
これに付加機能がつくとしたら………….便利じゃないですか?

以前、クーラーボックスにUSB電源やLEDライトやBluetoothスピーカーがついたものが爆発的に資金を集めていましたが、それの工具箱バージョンです。

この工具箱「Coolbox」にもBluetoothスピーカーにUSB電源、LEDライト、時計、そしてなぜか栓抜き(このあたりがアメリカっぽい)がついています。以外と現場でラジオ聞いたりするのでBluetoothスピーカーがあれば結構便利ですよね。USB電源もあれば、スマホに給電しながら音楽再生できますのでとっても便利です。この「Coolbox」、バッテリー内蔵で充電はACコンセント挿せば充電されるので、別途ACアダプタを用意することもなく充電できるのも便利です。

もう1つ欲を言えばAC100V出力があれば電動工具の充電ができるのですが………電源のない現場では電動工具はバッテリーがなくなると大変。どうやってバッテリーを充電するか?なのですが、この「Coolbox」に電動工具のバッテリー充電機能があれば申し分ありません。

また道具を入れすぎて重くなっても、タイヤがついているので、取っ手を持って引いて移動することもできますし、蓋の裏にホワイトボードがついているのも、ちょっとした打ち合わせをするのに使うのにも便利です

この動画を見て下さい。これだけの道具を入れることができますので、工具入れとしては十分です!!

こんな便利な工具箱に興味を持たれた方は下記URLをご参照ください

http://igg.me/at/Coolbox/x/7929074

全自動ひきこもり機「Useless Can」前のページ

ArduinoがLego EV3に変身しちゃう「EVShield」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    iPhoneでもSwitchでもマクロ操作が可能なマルチデバイス・ワイヤレスゲームコントローラー「A…

     みなさんマクロ機能ってご存知ですか?マクロ機能と言うのは、ある決まっ…

  2. Newガジェット

    内ももを温めてダイエット!!座ったままでも脱ぎ着できる防寒スパッツ「Zipshorts™」

    これからどんどんと暑くなり既にオフィスにも冷房が入っている所もあります…

  3. Newガジェット

    隠し包丁でスジを切って肉を柔らかくするミートテンダー「niXaX」

    最近買い物に行くと肉類の価格が上がっていると思いませんか?鶏肉や豚肉は…

  4. Newガジェット

    9000mAhをわずか18分でフル充電するQC2.0対応モバイルバッテリー「iTron」

    よく急速充電対応って書かれたモバイルバッテリーのパッケージや広告を見ま…

  5. Newガジェット

    1台、車に乗せておくと超便利!!エアポンプにもブロワーにもなるコードレスクリーナー「Trapom」

    みなさんは車に掃除機って乗せていますか?確かに掃除機があれば、何か溢し…

  6. Newガジェット

    USB-C×3ポートがついたデスクトップ回りをスッキリと整えられるデスクマット「LeMat Wool…

    みなさんのデスクの上ってケーブルでゴチャゴチャになっていたりしませんか…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP