Newガジェット

TYPE-AのUSBコネクタをリバーシブルに変えちゃうアダプタ「ryo adapter」

あなたはPCの裏のUSBコネクタに挿したり、暗闇でUSB電源アダプタに充電ケーブルを挿したりする時に方向が違って挿せなくて困った経験はありませんか?
そんな時、方向の決まっていないUSBケーブルがあれば便利ですよね。とりあえずスロットの位置させ分かれば挿せますから。

最近ではTYPE-CもどきのTYPE-AでリバーシブルなUSBケーブルが出て来ていますが、必ずしも全てのタイプのケーブルが出ているわけではありません。そこでこの「ryo adapter」の登場です。
このアダプタはTYPE-AのUSBコネクタをリバーシブルにしてしまうコネクタです。ですので、今使っているUSBケーブルやUSBメモリー等にこのアダプタを取り付ければ、もう挿す方向を気にする必要はありません。
どちらの向きにしても挿す事が可能です。

またUSB2.0、USB3.0両方の規格に対応しているので挿すコネクタがどちらか?と言うのも気にせず挿す事ができます。

ちなみに販売されるのはUSB TYPE-Aコネクタの先に挿さっているアダプタです。ケーブルをフックできるスリットが入っているのも便利ですね。また緑色のちっこいマスコットはついて来ませんのであしからず。


ちなみに販売されるパッケージは3個で1セット。黒が2個に白が1個となっております。

またパテント出願中ですので(USAだけなのか?他の国もなのか?不明ですが)、気になる方はこの機会にPledgedしておいた方がいいかも。

詳細、Pledgedは下記URLへどうぞ

https://www.kickstarter.com/projects/1255122491/ryo-adapter-never-plug-in-your-usb-the-wrong-way-a

RaspberryPiで作るマインクラフト専用機「Piper」前のページ

直接コンセントに挿して充電できるiPhone6ケース「Prong iPhone Case」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    オプションの追加で収納能力がより向上したスリングバッグにもなるガジェットポーチ「Alex T1」

    日頃からPCやタブレットなどのデジタルガジェットを持ち歩いていると、P…

  2. Newガジェット

    Qiワイヤレス充電に対応し、運転中の挙動を自動検出し自動点灯するフルオート自転車用LEDテールライト…

    自転車での通勤や通学において周囲が暗く、ヒヤッっとする事が多く、自転車…

  3. Newガジェット

    個人でも手軽にオリジナルTシャツやグッズを簡単に作成することが出来るDTFプリンター「Procolo…

    みなさんはインクジェット用のアイロンプリント用紙などを使ってオリジナル…

  4. Newガジェット

    指先同士をタップしてスマホをコントロールできる手袋「GoGlove」

    そろそろ手袋の出番もやって来そうなくらいだんだんと寒くなって来ておりま…

  5. Newガジェット

    内ももを温めてダイエット!!座ったままでも脱ぎ着できる防寒スパッツ「Zipshorts™」

    これからどんどんと暑くなり既にオフィスにも冷房が入っている所もあります…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP