Newガジェット

スマートフォンを急速充電できるMacBook用USB Type-C HUB「OLink」

今、あなたのカバンの中やデスクの上に充電器っていくつありますか?今はスマートフォン1つではなく、Bluetoothイヤホン、タブレット、モバイルバッテリーとそれぞれ充電にはUSB電源が必要で、あまりに充電器が多くて多ポートある高出力のUSB電源充電アダプタを使っておられる方も多いかと思いますが、それはそれで荷物になりますし場所も取りますので、常に使うものに充電する機能も備わっていたら便利ですよね。

そんなUSB TYPE-Cの多機能ハブにスマートフォンやタブレットの急速充電機能をプラスしたのがこの「OLink」です。


この「OLink」はMacBook用のUSB TYPE-Cハブです(MacBook以外がTYPE-Cを採用すれば他機種でも使えます)。その機能はよくあるMacBook用のHUBと同じで、4K出力なHDMI端子、そして最新の毎秒312MBの転送を可能にするSD4.0規格対応のSDカードスロットにUSB3.0ポートを3つ備えています。

とここまでは普通によくあるMacBook用のハブと同じですが、この「OLink」のキーポイントはTYPE-C入力コネクタを備えており、このコネクタから給電する事でMacBookへ給電を行い充電できるだけではなく、接続したスマートフォンやタブレット、モバイルバッテリー、スマートウォッチも同時に充電する事ができるのです!!

その充電モードはMacBookに接続して使っているか否かで変わります。MacBookに「OLink」を接続してMacBookを使っている時は接続されたスマートフォンやタブレット類は1ポートだけ5V1.5Aで急速充電されます。それ以外の2ポートはMacBook用のUSBハブとして機能します。

またMacBookの電源をOFFしていたりスリープさせている場合はこの「OLink」の全てのポートは急速充電ポートなり、そのウチの1ポートは出力5V2.4Aで残り2ポートは5V1A出力で接続したスマートフォンやタブレット、モバイルバッテリー等を急速充電できるのです。

ポケットサイズの小さいハブですので、一緒にバッグに入れておいても邪魔になりませんし、出張にはたくさんの充電器を持って行かなくてもいいので荷物も減り、通常は普通のハブとして動きハブとしての機能を使っていない時は急速充電機として動くなんて素晴らしいですよね。

その他詳細については下記URLをご覧ください

https://www.kickstarter.com/projects/2049490465/olink-the-first-fast-charging-usb-c-multiport-adap

リモートシャッターにもなる10,000mAhバッテリーパック「SunnyBAG SmartBattery 」前のページ

OTGに過充電防止機能付きのスマートフォン用急速充電アダプター「ChargeMate」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    汚れ落としがより楽にになる洗浄ブラシ付きコードレス高圧洗浄機「ICON Life」

    高圧洗浄機は非常に水圧の強い水を吹き付ける事で汚れを吹き飛ばしますので…

  2. Newガジェット

    あらゆるマスクに簡単に取り付けられ、マスクの息苦しさを緩和してくれるマスク・ファン「AirClip」…

    みなさんは最近マスクをしていて、ちょっと小走りに走っただけで息苦しさを…

  3. Newガジェット

    自撮り棒なんてもう古い!!AirFlightスタビライザーでブレのない撮影が可能な自撮りドローン「A…

    すっかりとメジャーになった自撮り棒は今まで写真の中に入れなかった撮影者…

  4. Newガジェット

    苔の緑とLEDの光によって癒やしを与えてくれるだけでなく、空気も同時に浄化する「Moss Echo」…

    みなさんは自宅や自室に緑を飾っておられますか?新緑を身近に置き…

  5. Newガジェット

    スマホにつけたままの状態でもワイヤレス充電が可能まMagSafe対応スマホグリップ「GUAN Mag…

    スマホグリップはスマートフォンを安定して持つ為の補助具の様なもので、ス…

  6. Newガジェット

    レゴブロックの様に必要なパーツを置いて行くだけでロ作れるボット・キット「Grove Junior」

    昔なら大型のショッピングモールの様な場所へ行くと教育施設として英会話教…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP