Newガジェット

片手が荷物で塞がっていても片手だけでアルコール消毒ができる、ベルトに引っ掛けられるサニタイザー「Go.C」

自宅外で何かに触れたらアルコール消毒をするか、石鹸を使って30秒以上の手洗いをすると言う習慣がそろそろみなさんも身に付いておられるのではないかと思いますが、訪れる場所全てに消毒用のアルコールが設置されていたり、手洗を洗える設備があるとは限りません。

そこで意識の高い方や、気になる方は携帯用のアルコールスプレー等を常に持ち歩いておられると思いますが、一般的な手指の消毒用アルコールの入ったアトマイザーや消毒用のジェルの入った容器と言うのは両手を使わないとアルコールを手に出す、振り掛ける事はできません。

ですが時には荷物を持っていたりして、手をアルコールで消毒したいけれど、できない様な場合も多々あります。

そこで今回はワンハンドルで手に消毒用のアルコールを散布できるサニタイザー「Go.C」をご紹介致します。


ボタンを押すと自動的に掌に消毒用アルコールがかかる


このサニタイザー「Go.C」の1番の特徴は、「Go.C」を片手で握った状態で先端のボタンを押すと掌側に消毒用アルコールが散布される様に噴射口が設けられている所です。
ですからこの「Go.C」は手指の消毒用アルコールを入れて使用するか、そうか手に直接何か塗るもの(保湿用のローション等)を入れて直接手に噴射させると言った用途にしか使えませんが、片手だけで、もう片方の手が塞がっていても、消毒用アルコール溢す事なく掌に塗布する事ができますし、塗布した後は上手に手や指をうまく動かして揉み込んでやれば片手でも手指全体をアルコール消毒する事ができます。

ですからこの「Go.C」は片手が完全に荷物等で塞がっていても、何ら問題なく手指の消毒が行えます。


ベルトにクリップオン


そしてこの「Go.C」にはフックがついていて、ベルトやパンツのウエスト部分に引っ掛けられる様になっており、男性ならベルトに引っ掛けておけば、いちいちバッグの中から取り出さなくても瞬時に手指の消毒が行えると言うのも便利な点ですが、バッグの外側のポケットに差し込んでおくと言うのも、本人させその状態が気にならないのであればアリです。


詰替式の容器で内容量33ml


そしてこの「Go.C」には手指の消毒用アルコールが最初から入っているのではなく、詰め替え用の容器となり、市販の手指の消毒用のアルコールを最大約33mL入れて持ち歩く事ができます。

33mLと言うとちょっと少ない様に思えるかもしれませんが、一般的な携帯用のアルコールジェルだとこれくらいの容量が一般的で、33mLもあれば1日に10回、20回と消毒してもまず無くなる様な量ではないので、途中で切らすと言う様な事もないでしょう。
またアルコールの補充口は広く大きいので溢す事がない様に工夫されている他、残量もすぐに確認できる様にもなっていますので、もし便利な手指消毒用アルコールを携帯する為の容器をお探しの方で興味を持たれた方は下記URLにて詳細はご覧ください。0

https://www.kickstarter.com/projects/wilabs/goc-personal-wearable-hand-sanitizer

厚さはたった3mmのQiワイヤレス充電も可能なスマートフォン・リング「Ohsnap Grip」前のページ

テレワークにも便利なAndroidTVとしても使える1080P解像度の15.6インチポータブルディスプレイ「C-SMART」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    Appleファン必須!!MFi認定のiPhone, iPad, AppleWatrch,AirPod…

    AppleにはiPhoneやiPad、そしてiPodsを安心して使って…

  2. Newガジェット

    iPhoneのフラッシュを10倍遠くまで照らす事ができるブースターレンズ「F.lens」

    スマートフォンのフラッシュライトが貧弱だって思った事ってありませんか?…

  3. Newガジェット

    重いものを詰め込んでも食い込まないのが特徴の携帯性に優れたエコバッグ「LobsterBag」

    遂に来年になるとコンビニでもレジ袋が有料化されますので、益々エコバッグ…

  4. Newガジェット

    長距離サイクリングにつきもののお尻の痛みを劇的に軽減してくれるサドルクッション「cyclemate2…

    みなさんは自転車に乗っていて、お尻が痛いと感じる事はありませんか?…

  5. Newガジェット

    配線不要の無線で各種センサーが繋がるクラウドArduino「Riots」

    Arduinoをインターネットに繋ぐにはEthernetシールドやWi…

  6. Newガジェット

    デュアルコイルドライバーとBAドライバーで音質に拘ったAAC対応BT5.0ワイヤレスイヤホン「KZ …

    ワイヤレスイヤホンを選ぶ際にみなさんが注力するのはやはり音質と価格でし…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP