Newガジェット

より深くよりパワフルに、しかしより静かに女性でも使いやすくなったマッサージガン「O’Yeet NEX Pro」

最近注目を集めているマッサージ機の中にマッサージガンと言うものがあります。
家電量販店のほか、大型のショッピングモールなどでも最近は扱っていますので、見た事があると言う方も多いと思いますが、このマッサージガンの魅力は人が指で押している様な状況を再現できる事です。

マッサージ機は大きく分けて振動タイプと叩きタイプの2つに分けられます。前者の振動タイプはブルブルと震えるだけなので皮膚表面の血液循環を改善するには適していますが、腸腰筋の様な深層筋をほぐしたりと言う事は不可能です。

一方叩きタイプは人が手を使って叩くのと同じ様にトントンと連続して叩きますので、ある程度身体の深い所の筋肉にまで振動が伝わり、深層筋もほぐされます。

そんな叩く効果をより高め、人間が指で押しているのと同じ様な結果を得る事ができるのがマッサージガンで今回は叩くと言う効果にプラスして揉んでいる様な効果も出す事ができる「O’Yeet NEX Pro」をご紹介致します。


ストローク長12mm


一般的にヘッドを前後運動させる為にマッサージガンでは自動車のエンジンのピストン運動を軸回転に変える”クランク”と言う機構を利用しており、マッサージガンでは軸回転をちょうどピストンの上下運動で変えている感になり、モーターの回転をクランクによってヘッドを前後に動かしています。
この際、モーターに取り付けられたクランクの半径がヘッドのストロークになるのですが、この半径を大きくするとケースを大きくする必要があり、大きくなると手の小さな方には握れないと言う事態に陥るので、ヘッドをあまり前後させる事ができません。

一方この「O’Yeet NEX Pro」ではクランクを2重構造にする事でストローク長12mm(前後移動する距離)を稼ぐ事に成功しており、他のマッサージガンよりも40%程度ストローク長が伸びています。

それによってヘッドが筋肉にグイグイと押し込まれる状態を作り出す事ができますので、一般的なマッサージガンと比べて深層筋への振動の伝わりが非常に良くなっています。

そして非常にパワフルな98.8Wモーターは約27kgの力で硬くなった筋肉をグイグイとほぐします。


使ってみたい8つのアタッチメント


そしてこの「O’Yeet NEX Pro」には他のマッサージガンにはないアタッチメントが付属しています。
一般的なマッサージガンにはボール型のアタッチメントの他、円錐形のアタッチメントの様な先の尖ったアタッチメントが付属しています。
それとは別にこの「O’Yeet NEX Pro」には金属製の先端が円形のアタッチメントや、ドライヤーのアタッチメントの様な先端が長方形の細長いアタッチメントの他、半円形のボールが4つ、横1列になったアタッチメントが付属しており、特に先端が円形でフラットなアタッチメントはボール型や円錐型では筋肉に刺さる様な感じが痛い様な部位でも、掌で押されている様な感じでマッサージされますので痛みを感じずに済みます。
またブレード状のアタッチメントはラインで押さえられますので、自分では出来ませんが、肩甲骨の縁に沿って押さえてもらうとかなり気持ちよさそうです。


初心者でも適切なマッサージができるガイドアプリ


またこの「O’Yeet NEX Pro」にはガイドアプリが用意されており、ほぐしたい部分、筋肉痛の他痛みを感じている部分に応じて、どこをどのアタッチメントを使って解せば良いのか筋肉の解剖図と共に解説してくれるアプリが容易されており、どう言った筋肉がどこあって、ここが痛い場合どこを解せば良いのだろう?と言う疑問を即座に解決してくれます。

更に「O’Yeet NEX Pro」はボディーが細く女性でも握りやすいほか、連続使用時間も240分ととても長く家族で順番に使うと言う様な事も出来ますので、もし興味を持たれて詳細をご覧になりたい方は詳細は下記URLをご覧ください。

https://igg.me/at/oyeetnexpro/x/7929074#/

究極にエコに安価にそして自分好みのコーヒーが味わえるキューリグ社製コーヒーサーバー用K-CUP「frescopod」前のページ

硬く閉まったネジも楽々と外せるロケット鉛筆を連想させるペン型・ビット型ドライバー「Bit Bar Inline」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    車のヘッドライトの様に明るく絶対に安全な最大輝度5,000ルーメン!!自転車用ライト「Focus h…

    ようやく日没時間も遅くなり、通勤や通学の帰り道でも真っ暗な中を帰らなく…

  2. Newガジェット

    歯間掃除以外にも様々な用途に使えるチタン合金製ピック「MagPick」

    みなさんは外食時に爪楊枝って使ったりされますか?爪楊枝なんて若い頃…

  3. Newガジェット

    磁気接続4K HDMIコネクタが付属した60W急速充電も可能なUSB-C磁気接続ケーブル「Simpl…

    磁力で脱着できるケーブルの1番の魅力はコネクタに差し込む必要がないのと…

  4. Newガジェット

    コロンブスの卵的発想から生まれた強風でも飛ばないレジャーシート「Acteon」

    よく新しい発明心や新発見されたものに対して”コロンブスの卵”なんて表現…

  5. Newガジェット

    従来のデジタル一眼レフ用ジンバルでは不可能だった映像撮影を可能にした、スマホでも使えるジンバル「Fe…

    スマートフォン用ジンバルでは普通に出来ても、デジタル一眼レフで使えるジ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP