みなさんはネジが硬くてドライバー(ネジ回し)が回らず困った経験をされた事はありませんか?
特に柄の細いドライバーはとても握力の強い方でないと精密ドライバーをつまんだ指やドライバーを握った手が滑ってしまって、硬いネジを緩める事はできません。
ですからプロが使う様なドライバーは手をかける柄の部分が太くなっているのです。柄の部分が太いと当然、手との接触面積が増えますのでそれだけ滑り辛くなりますし、柄が太いとドライバーの先端にかかる力のモーメントは柄の半径の距離に比例して強く、大きくなって行きますので硬く閉まったネジも外しやすくなります。
ですが、柄が太くなると収納に困るのも事実ですから、今回はビット交換式の携帯性に優れた回しやすいドライバー「Bit Bar Inline」をご紹介致します。
硬く閉まったネジも軽く回せるドライバー
一般的なドライバーの柄の形状は、基本的には円筒形です。これは言うなればドライバーを早く回す為の工夫でもあり、ドライバーを落とさずに回す事ができる工夫でもあります。
ドライバーの使い方としてはネジ山にドライバーの先端を差し込んだ状態で手首が回る範囲で手首をねじって回転させた後、ドライバーをネジから抜かずドライバーを持った手の力を少し緩めて手首だけを今度は反対側に捻ってまたドライバーを握ってネジを回すと言う動作を繰り返してネジを締めたり外したりします。
ですが円筒形、円柱は滑らかに手を元の位置に戻す事ができる反面、ひっかかる部分がないので滑る原因にもなります。
一方今回紹介する「Bit Bar Inline」は四角柱です。この形状は角のエッジが立っているので手に引っ掛かり滑らない反面、逆に手に引っ掛かるエッジ(角の部分)がドライバーを握る力を緩めて手首を回転させて元の位置に戻す時に引っ掛かってドライバーの先端がネジから外れたり、ドライバーを落としてしまったりと言う要因に繋がるのですが、逆に言えば用途別にドライバーを使い分けてこの「Bit Bar Inline」はきつくしまったネジを開ける際にだけ使用すると言った使い方がベストです。
そしてこの「Bit Bar Inline」の回しやすさはそれだけではありません。キャップの様な役割をしているカバーには「Bit Bar Inline」が差し込める四角い穴が中央と端の2ヶ所に設けられており、キャップにドライバーを差し込んでT型やL型のドライバーにする事で、ドライバーの先端に取り付けらビットにより強い力を加える事ができますので、やはりこの「Bit Bar Inline」は硬くなってしまって開けられないネジを外すのにはピッタリなドライバーです。
S2スチール製ビット
そしてこの「Bit Bar Inline」には3つのビット(#2プラス、1/4インチマイナス、T8トルクス)が付属しているのですが、どのビットもS2スチール製です。
S2スチールと言うのは硬くで粘り気のある合金で、主にナイフの刃などに使われている金属でこの「Bit Bar Inline」に採用されているビットはかなり硬く、100円均一ショップで売られている鉄製のビットの様に硬く締まったネジを回すとドライバーの方が先に変形して曲がる、欠けると言う様な事はありません。
ですからやはり、この「Bit Bar Inline」は硬いネジを回すのに向いていると言えます。
またビットはマグネット式で、アルミのネジ以外、鉄を含んだネジであればビットにネジを差し込んだ状態でネジ穴にネジを差し込んで回す事ができますので、ネジ穴からネジを落としたりせず1度でネジを締める事ができますし、外したネジも落としません。
また「Bit Bar Inline」の方もビットは柄の内部の収納スペースはボールベアリングいよってテンションをかけてビットを保持していますので、紛失したりする心配がない様にも考えられています。
ケースはチタン合金製
そして「Bit Bar Inline」本体はと言うと贅沢にもグレード5のチタン合金が使われています。
よって軽く携帯性にも優れていますし、クリップがついているので腰袋に差しておけばすぐに取り出して使えますし、普通のボールペンと差ほど大きさは変わりませんので、一般の方であれば筆箱に入れたりペン立てに立てておくとすぐに使えるので良いかもしれません。
またチタン合金と言う事はこの柄も硬いので、どうしてもネジが回らない時はホルダーに鉄筋などを差し込んで柄を長くして力を込めて回しても「Bit Bar Inline」そのものが変形したりすると言う心配はなくそう言う使い方もできるタフなビット交換式ドライバーですので、もし興味を持たれた方は下記URLをご覧ください。
https://www.kickstarter.com/projects/klinkokids/bit-bar-inline
この記事へのコメントはありません。