Newガジェット

オイル塗布用ディスクの剛性が高くなる事で持ちが良くなった自転車のチェーンメンテナンスガジェット「GREEN DISC」

みなさんは定期的の自転車のチェーンのメンテナンスってされていますか?
チェーンのメンテナンスは、チェーンに付着した砂やゴミを取り除いた上でオイルを差す、ただそれだけなのですが、それを行う事でペダルが軽くなり足への負担が減るだけでなく、チェーンが外れたり、最悪はチェーンが切れたりと言う様なアクシデントを避ける事ができます。

ただウエスでチェーンを拭き上げて、注油するのって手も汚れますしやりたくない方が多いのですが、今回紹介する「GREEN DISC」であればチェーンに当ててペダルを回すだけなので非常に楽にチェーンの掃除が可能なので、チェーンのメンテナンスに対するイメージがグッっと変わります。


信号の待ち時間で出来るほど簡単


今回紹介するGREEN DISC」はリニューアルされた商品になり、小生も愛用しているのですが、緑色のディスクをチェーンに押し当てた状態でチェーンが回る様にペダルを反対方向に回転させるだけでチェーンの掃除と注油の両方が同時に出来る、とっても画期的なメンテナスガジェットです。

そして「GREEN DISC」に含ませるオイルの量が適量なら「GREEN DISC」が回転中に染み込んだ油を飛ばすと言う事がないので手も一切汚さずにメンテナンスができるので、ちょっとペダルが重いなと感じ信号待ちしている時に、サッと取り出して信号が変わるまでにメンテナンスを終える事ができるくらい手軽です。

またこの「GREEN DISC」ではギアと接触するチェーンの上下面にしか注油しませんのでチェーンにパンツの裾が当たって油で汚れると言う事もありませんし、無駄にオイルを注油する事で逆にそのオイルに砂等が付着する事でチェーンとギアの滑りが悪くなったりする事がないので、摩擦が増えてペダルが重くなると言う様な事も少なくなります。


耐久性がアップして最大70回


そして今回のリニューアルで大きく変わったは、チェーンの汚れを除去し、チェーンに注油する緑のディスクの中で回転するグレーのスポンジ!?です。
このスポンジ、使っている間に摩擦等で毛羽立って来てくるのですが、毛羽立つだけでなく次第に繊維が解けて来てブワブワになると言うか、繊維も飛び散って段々と厚みがなくなって行って、押し当て方や1回にチェーンをどれだけ回転させるのにもよると思いますが、小まめにメンテナンスをやっているとアッと言う間になくなってしまって行ってました。

ですが今回、繊維の製造方法を見直し剛性を上げる事で約70回は使用できる様に変わっており、劇的に使用回数は増えていますので、もし興味を持たれた方は詳細は下記URLをご覧ください。

https://www.kickstarter.com/projects/outsider-team/green-disc-the-smart-bike-chain-care-tool

海外旅行を計画されている方必見!!パスポートやお札がタップリと入る厚さ5mmのミニマム・ウォレット「MiniT travel wallet」前のページ

ミニチュア版スポットミニ(SpotMini)に姿勢制御機能が追加され転び辛くなった「Mini Pupper 2」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    愛ネコには安全な水を飲んで欲しい、そんな方にオススメなウォーターディスペンサー「GogoMeow」

    もし今、愛ネコの水飲み用にまだ、ウォーターボウルを使っているのなら、こ…

  2. Newガジェット

    磁場により迷走神経にアプローチする事で不安やストレスを取り除き活力を取り戻してくれる「amofit …

    人間の中には、感覚神経と言って圧力や温度、痛みなどを脳へ伝える神経や筋…

  3. Newガジェット

    MacBook Pro 2016(late)を余裕で充電可能なマルチ・モバイルパワーバンク「LIFE…

     ”MacBook Pro”が昨年の暮れに久しぶりにリリースされてから…

  4. Newガジェット

    音量を自動で調整する最大105dBの自転車用サウンド・ベル「Shoka Bell」

    自転車のベルの使用基準って日本では車のクラクションと同じだってご存じで…

  5. Newガジェット

    独自開発したDCLF方式によって高速かつ高精細と言う従来の常識を覆した光造形3Dプリンター「Rock…

    光造形3DプリンターはSLAと言って紫外線レーザーを紫外線硬化樹脂に当…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP