Newガジェット

今度は$299で3Dプリンターが出て来た「Cobblebot 3D Printer」

Kickstarterでまたもや激安3Dプリンターの募集が始まった

マジでこの価格でできるのか?と思うのだが……ヘッドだけで$100近くすると思うのだが…..
$299で募集されている

約3万で3Dプリンターです

造形サイズも381mm四方とかなりビックなものも造形可能。
積層ピッチも50μm-350μm

フィラメントもABS,PLAだけじゃなく、Nylon, Polycarbonate, Flexible Filament, LayWood, PVA, HDPEが使えると書いてある

これだけ多種のフィラメントが使えて3万って……….安すぎ!!しかも380mm四方の造形が可能って……

形は見ての通り、フレームだけ
Z軸はエレベーターの様に上がって行くみたいだ。ちょっとかわったヘッドがレールにぶら下がっている
モノレールみたいな構造だが、これが一番安上がりなのだろう

募集は下記URLを行っているので、3Dプリンターを格安で!!と思っている方は下記ページをよく見て欲しい

https://www.kickstarter.com/projects/cobblebot/cobblebot-3d-printer

また投資金額が250万ドルを越えればヘッドがツインになるので、ツインで$299はないと思うが、この価格で
ツインヘッドはちょっとあり得ない価格だろう

入門用、激安3Dプリンター「MOTA 3D Printer」 $99って!!前のページ

ロケットペンシルみたいなドライバー「ToolPen」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    暑ければ涼しく、寒ければ暖かく温度を一定に保つ機能を持ったオールシーズン使えるブランケット「HILU…

    あの暑かった夏が嘘の様に過ぎ、スッカリと朝晩の冷え込みもきつくなって来…

  2. Newガジェット

    9軸センサー内蔵でコントローラーにもなるBluetoothタグ「Fizzly」

    Find it!!タグも紛失防止とシャッターの機能が主なものから、9軸…

  3. Newガジェット

    利便性と共に座り心地まで考えられた、リクライニング機能付き組み立て式アウトドア・チェアー「CAPRA…

    アウトドアで利用する折り畳み椅子って何故、あまり座り心地が良くないのだ…

  4. Newガジェット

    AIで豆の状態で合わせてベストな状態で豆を挽くバッテリー内蔵のコーヒーミル「Voltaire」

    コーヒーを毎日飲むと言う方は多いかと思いますが、あなたはインスタント派…

  5. Newガジェット

    超お得!!ブロックチーズを薄く均一にスライスできる、チーズスライサー「CHEESE CHOPPER」…

    チーズって様々な料理と相性が良く、日本料理にも使われたりする事もありま…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP