Newガジェット

ちょっとしたメモをプリントしたい時に便利なインク不要で印刷できるメモプリンター「Nemonic Gen 2」

みなさんはインクもトナーも必要のないプリンターってご存じですか?
結論から言えばそのプリンターは熱転写プリンターなのですが、熱を加えると色が変わる塗料を塗った専用の紙を使う事でインクもトナーも必要とせずに印刷する事が出来ますし、身の回りではお店でもらうレシートにこの熱転写プリンターが使われています。

そしてレシートのロール紙を印刷用紙に流用したプリンターが、最近ではメモプリンターとして販売されておりその種類も豊富ですし、何よりプリンターの価格も安価な上にレシートのロール紙も安価ですので初期費用もランニングコストも安く手軽にメモしておきたいものをプリントして残しておく事が出来ます。

ですが今回紹介する「Nemonic Gen 2」は熱転写プリンターなのですが、レシート用紙ではなく専用のポストイットの様な専用紙を使っています。


PCから印刷可能なプリンター


今回紹介するメモプリンター「Nemonic Gen 2」は、一般的なメモプリンターがスマートフォンにインストールした専用アプリからしか印刷できないのに対して、この「Nemonic Gen 2」は、PCからも印刷する事ができます。
しかもPC用の専用アプリも用意されていて、その専用アプリから印刷できるのですが、その他にもWordやExcel、PowerPointと言ったアプリやソフトからも印刷できるのがこの「Nemonic Gen 2」の特徴で、その他にもたくさんのアプリから印刷する事が出来ますので、今編集している内容をメモして残しておきたいと言った様な場合に便利です。

しかもデスクトップ用の専用アプリは画面に表示されている内容をキャプチャーしプリントすると言った機能も備えていますので、ブラウザの画面に表示されている内容を一時的にプリントして残しておきたいなんて場合にも便利です。


ポストイットの様に貼り付け


次に「Nemonic Gen 2」に使われている専用のプリント用紙はレシート用紙とは大きく違って厚みのあるハード紙で裏面に接着剤が塗ってありますので、プリントし自動カットされたメモを様々な場所に貼り付けておく事が出来ますし、ハード紙なのでレシート用紙の様に丸まった紙を伸ばす手間もなく、レシート用紙の様にすぐにシワシワになったりする様な事もありませんし、もちろんプリントした用紙に手書きでメモしたりも出来ます。


スマホ用アプリはスタンプも豊富


そして「Nemonic Gen 2」のスマホ用のアプリは豊富なひな形やスタンプが用意されていますので、そう言ったひな形のフォーマットを使う事で様々な決まったメモを簡単に作る事ができます。

更に専用のスキャナアプリも用意されており、撮影したものを紙のメモとして残す事が出来ますので、資料を整理したり、学生さんがノートをまとめたりと言った作業を行う際に便利ですので、もし興味を持たれた方は詳細は下記URLをご覧ください。

https://www.kickstarter.com/projects/aesty/nemonic-gen-2-print-ultra-sticky-notes-without-wires-or-ink

腰痛や肩凝りの症状で困っておられる方に!!着用するだけのベスト型低周波治療器「The Super Vest」前のページ

1周回るとカチッっと言うクリック感が感じ取れる事で目盛をずっと注視していなくても簡単に距離計測ができるロータリー定規「Tiroler」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    スマホを三脚に取り付けたり自立さえて撮影できるスタイリシュなアダプタ「MOS Kick」

    スマホで集合写真を撮る時どうしていますか?手持ち?人に頼む?それとも何…

  2. Newガジェット

    USB-Cを3ポート備え、MagSafeにも対応した合計出力265Wの最強モバイルバッテリー「ONv…

    モバイルバッテリーの性能の差はもちろん充電を制御する回路によっても差は…

  3. Newガジェット

    Bluetooth接続のマッチ箱以下サイズのストレージ「MBLOK」

    Kickstarterで、マッチ箱サイズよりもっと小さい、Blueto…

  4. Newガジェット

    PECOテクノロジーによって空気の壁を作る事でウィルス感染を予防するパーソナル空気清浄機「6GCoo…

    みなさん外食する機会って、もう元に戻っていますか?自粛期間中を含め…

  5. Newガジェット

    自走式する事で家の隅々までカバーできる転けても起き上がるセキュリティーカメラ「EBO」

    防犯、家族やペットの見守り等で防犯カメラ、WiFiカメラ、IPカメラと…

  6. Newガジェット

    360度回転するくっつくipad スタンド「MiStand+」

    あなたはiPadやAndroidタブレットにどの様なスタンドを使ってい…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP