Newガジェット

今までのEDCツールとは比べものにならないくらい使い勝手重視で設計されたEDCツール「JOAT」

アーミーナイフ(十徳ナイフ)の様な機能を持つEDC(Every Day Carry)ツールの多くは1枚の金属プレートを穴を開けたり削ったりと言った加工を施すことで様々な機能を持たせています。
そのため、カード状と言うかプレート状のEDCツールは、狭い場所では使用し辛いと言った欠点があり、なおかつ、たくさんの機能が詰め込まれていたとしても実際に使用できる機能と言うのはごく僅かと言ったEDCツールが少なくありません。

ですが今回紹介する「JOAT」は、機能は少ないのですが使い勝手を1番に考えられたEDCツールです。


ビットドライバー


今回紹介するEDCツール「JOAT」は、2枚のプレートが磁力によって簡単に取り外せる様になっています。

この2枚の脱着可能なプレートの1枚はビット式ドライバーになっており、プレートの中にミニビットが2本収納で出来る様になっているだけでなく、磁力によってビットはプレートに吸着する様になっていますのでビットをどこかで無くすと言ったことはありあmせんし、ビットの出し入れも簡単に出来る様になっています。

そしてプレートの先端にはビットを固定する為のホルダーが設けてあり、柄となる部分が長方形のプレート状になっていますので回し辛いかもしれませんが、形状として一般的なドライバーと変わらず隙間があまりない様な場所にある様なネジもこの形状、このサイズなら問題なく緩めて外したり、締め込んだりすることができます。


替え刃式ナイフ


そしてもう1枚の脱着可能なプレートには折り畳みナイフが取り付けてあるのですが、ナイフの刃にはスカルプブレードと言う替え刃式の手術にも使われメス刃が使われています。
つまりこのナイフはよく切れ、そしてナイフの切れ味が悪くなれば刃を交換するだけで元の切れ味を取り戻すことができますので、世界一使い易いよく切れるナイフであると言えます。

そしてこのナイフにはもう1つプライバーと言ってマイナスドライバーの様なスクレイパーの様な平らな刃が作られており、この刃を使ってマイナスのネジを回すこともできれば、缶のプルトップを引き起こしたり、ペール缶や一斗缶などの蓋を開けたりと言った用途や、ホッチキスの針を抜いたり、釘を抜いたりと言った様々な用途に使用出来る様になっています。


ボックスレンチ


そして最後のベースプレートのメインの機能はボックスレンチです。
このプレートにはM2、M3、M5、M6サイズの六角ナットやボルトを回すことができる六角形の穴や切り欠きが設けてあり、緩んだナットやボルトを締めたり緩めたりと言った用途に使えるほか、栓抜きとしての機能も設けてあり、最近ではあまり見かけなくなった王冠のついた瓶などを開けたりと言った作業に使える様になっていますので、もし興味を持たれた方は詳細は下記URLをご覧ください。

https://www.kickstarter.com/projects/fetoshk/an-ultimate-edc-tool-that-handles-all-your-everyday-tasks

水彩絵の具を、1日でも1週間でも乾かずにそのままの状態を維持する事ができるウェットパレット「Exemplar」前のページ

ボリューム体積や造形スピードだけでなく4色同時プリント機能と、どこを取っても満足の行く3Dプリンター「Phrozen Arco」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    この夏、あの嘔吐くような生ゴミ臭から開放してくれる生ゴミ専用冷蔵ゴミ箱「The Palm Bin」

    みなさんは生ゴミの処理ってどうされていますか?気温の低い間は生ゴミ…

  2. Newガジェット

    遂に出た!!BBQやキャンプでいつでも氷を作る事ができるポータブル製氷機「FLEXTAIL EVO …

    ここ2〜3年の間にポータブル冷蔵・冷凍庫は大幅に機能アップし、バッテリ…

  3. Newガジェット

    ブレスレット型ホルダー付bluetoothヘッドフォン「HELIX」

    あなたはヘッドフォンを使って音楽を聴いたり、ハンズフリー通話用のマイク…

  4. Newガジェット

    1998年iMacをインスパイアしたワールドワイドUSB-A×4+USB-C PD45W×1充電器「…

    Appleが最初に世に出したパソコンMacintoshがリリースされた…

  5. Newガジェット

    充電ケーブルをストラップにしてしまうアイデアが斬新な最大出力20W、コンセント直差し充電が可能なモバ…

    モバイルバッテリーも様々なタイプのものがありますが、その中でもバッテリ…

  6. Newガジェット

    USB-Cマルチハブやワイヤレス充電機能を搭載した引き出し付きモニタースタンド「4URPC」

    ノートPCスタンドやPCスタンドって何故商品としてあるのか、その理由は…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP