Newガジェット

スゴイの一言しかない、1200ルーメンのLEDライトとプロジェクターを搭載したスマートフォン「WP100 Titan」

その昔、スマートフォンにテレビの受信機能がついたものやラジオの受信機能などがついたものがあったり、ミリタリークラスの頑丈さを持つ様なスマートフォンがあったりと、ちょっとぶっ飛んだ仕様のスマートフォンが多数ありましたが、最近のスマートフォンのトレンドとしては折り畳み式で大画面と言うのが挙げらるくらいで、それほどぶっ飛んだ機能を搭載している様なスマートフォンと言うものは登場していませんでした。

ですが今回紹介するスマートフォン「WP100 Titan」は久々にワクワクとする様な思いも寄らないぶっ飛んだ機能が搭載されています。


プロジェクター


まず最初にこのスマートフォン「WP100 Titan」は、CPUにMediaTek Dimensity7300、6.8インチのFHDディスプレイ、512GAndroid14を搭載した普通のの機能としては想像すら出来ない、プロジェクター機能が搭載されており、何と再生している動画などをスクリーンに投影し家族や友達と一緒に鑑賞する事が出来ます。
しかもこのスマートフォン「WP100 Titan」には最大130dBと言う、非常にパワフルなスピーカーも内蔵されており、迫力のあるサウンドを聴きながら動画を鑑賞する事ができるのです。
ですがプロジェクターの明るさは100ルーメンしかなく、100ルーメンですと部屋を真っ暗にした状態で、ようやく映像を見る事ができるレベルなのですが、スマホにプロジェクターを合体させて動画を6.8インチの小さな画面ではなく大きな画面で複数人で楽しむ事ができる様にしたと言うコンセプトには驚かされます。


3眼リアカメラ


次にこの「WP100 Titan」には320万画素のフロントカメラの他にリアに3つのカメラを搭載しています。
このうちメインのカメラは2000万画素の高画質カメラでもう1つは20万画素のマクロカメラで、屋外で植物や昆虫などを拡大撮影する事ができます。
更に3つ目のカメラは200万画素のナイトビジョンカメラで、赤外線ライトも搭載しており、回りが全く見えない様な暗闇の中で周囲の状態を確認したり、夜間に野生動物や昆虫を撮影したりする事が出来ます。

更にアウトドアでタフに使用する事ができる様に、スマホケースを使わなくても1.5mの高さから落としても壊れないタフさを持っているだけでなく、IP68/IP69K防水性を持っており、高圧洗浄機を使ってスマホを洗ったとしてもスマホの中に水が浸入すると言う様な事はありません。


1200ルーメンLEDライト


そしてこのスマホ「WP100 Titan」には、この他にも最大輝度1200ルーメンで照射する事ができるLEDライトが搭載されています。
1200ルーメンですからLEDライトとしても十分明るく実用的ですし、この「WP100 Titan」には33,000mAhものバッテリーが搭載されており、何とLEDライトだけで150時間も連続点灯させる事が出来ますし、丸2日もスマートフォンを触り続けられます。

そしてこの大容量のバッテリーを使って他のUSB充電デバイスを充電する事ができるのですが、USB-C PDで最大18Wで出力する事ができますので、急速充電が可能ですし、スマホを1〜2台充電したとしてもこのスマホがバッテリー切れで使えないなんて事はありませんし、5G通信もサポートしており、高速で通信する事もできますので、もし興味を持たれた方は詳細は下記URLをご覧ください。

https://www.kickstarter.com/projects/1006830823/oukitel-wp100-titan-33000mah-rugged-phone-with-projector

食洗機を置く場所がないと言う方に一度試して欲しい、ボールやシンクが食洗機になる超音波洗浄機「SterilPure」前のページ

3000ANSI ルーメンと非常に明るく4K映像や3D映像の再生が可能なレーザープロジェクター「Black Warrior」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    スマホスタンドやスマホリングとしても使えるMagSafe対応ポップアップ式カードケース「Cardon…

    現金で支払った、現金を使ったっていつだか覚えておられますか?最近は…

  2. Newガジェット

    自転車で夜間走行する時の危険性を減らす、360°どの方向からでも自らの存在をアピールする反射板「FL…

    自転車で通勤や通学をされている方で、周囲が暗い時間に走っていて恐い思い…

  3. Newガジェット

    肩に食い込むベルトをエアーの力で劇的に減らし負担を少なくするエアクッションストラップ「JFT Str…

    小学校から高校生の子どもさんをお持ちの親御さん、子どもさんが毎日持って…

  4. Newガジェット

    2つに分かれるので両手でそれぞれ持つ事ができる、カイロとして使えるモバイルバッテリー「Morwie …

    夏のあの暑さが嘘様に朝晩はめっきりと寒くなり、そろそろカイロを持って出…

  5. Newガジェット

    サイクリストの方必見!!バッテリー交換の必要がなくスマホをかざすだけでタイヤの空気圧が分かる「PSI…

    車やバイクは高速で走行する事もありますので、タイヤのパックによる事故や…

  6. Newガジェット

    各種USBケーブルの他にLANケーブルテストが加わり、サウンドでケーブルの品質を知らせる様になった「…

     みなさんが日常的にお世話になっているスマートフォンやタブレットのUS…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP