過去の記事一覧

  1. Newガジェット

    蛇口を取り付ければ給水器にもなる、家庭のシャワー並の水圧のシャワーが出せるポータブルシャワー「Tin…

    誰も知られていない様なビーチに行けば人混みを避けて、自分のファミリーやチームだけでビーチを占有する事ができ、気兼ねなく楽しむ事が出来ますが、よく知られている海水…

  2. Newガジェット

    どの様なドリンクもわずか60秒でフワフワかき氷やフローズンドリンクに変えてくれる「QuickFree…

    これから暑くなって来ると自宅でかき氷を作ったりする機会も増えたりすると思いますが、製氷機の氷がなくなってしまった時、どうされていますか?たいていの方の場合、…

  3. Newガジェット

    ベルトが長くて邪魔な時は一瞬で短くできる、男女問わす使用可能なポーチ「The Dual plus」

    みなさんはかがみ込んだ時にバックがバサッと身体の前面に落ちて来て邪魔だなと思う様な事ってありませんか?特に身体に斜めがけしているメッセンジャーバッグや肩に引…

  4. Newガジェット

    推しキャラとずっと一緒にいる事ができる3D AI コンパニオンハブ「Code 27 Characte…

    推し活はされていますか?もしその推しキャラが自分の側にずっといてくれて、会話する事ができたり、こちらのアクションやリアクションに反応してくれたりと、推しキャ…

  5. Newガジェット

    見たモノを一部始終記録する事が出来るスポーツサングラス「BleeqUp」

    みなさんはカメラが内蔵されたメガネがある事はご存じでしょうか?その昔、Google Glassと言うスマートメガネが市販された際に盗撮のリスクがあると言う事…

  6. Newガジェット

    親指ほどのサイズの中に3つの光源を搭載したEDCミニLEDライト「MINI01」

    LEDライトって普通は白色のLEDか電球色のLEDを使っていますが、LEDライトの中にはフルカラーLEDを搭載していたり今回紹介するLEDライト「MINI01」…

  7. Newガジェット

    自分の使用環境に合わせてモニターを自由に配置できる18.5インチ・ポータブル・クワッドディスプレイ「…

    ノートPC向けの多画面ディスプレイや、複数のディスプレイを搭載したノートPCをみなさんはご存じですか?ノートPCと言うのはディスプレイサイズが大きくても16…

  8. Newガジェット

    紙に穴を開けず、スムーズかつ綺麗に精密に楕円を描く事ができる楕円コンパス「Elipso」

    私たちが楕円を描くと言った機会は数学の図形の授業か、デザインの授業などの中でしかなく一般的にはテンプレートを使って描きますが、テンプレートはご存じの様に決まった…

  9. Newガジェット

    一度にたくさんの四角いピュアなキューブアイスを作る事ができるキューブアイスメーカー「Ice Devi…

    これから暑くなって来ると製氷機の氷の消費量なども増え、製氷機の氷だけでは足りないと言ったご家庭もあるかと思いますが、そう言う氷の足りない時ってみなさんはどうされ…

  10. Newガジェット

    車への積み下ろしがとても楽な仕事やアウドドア、ショッピングなど多彩なシチュエーションで使えるパーソナ…

    週末にスーパーで1週間分の食材をまとめ買いなどをされている方は1回に購入する量が相当な量になりますので、スーパーでは車の側までカートに乗せて持って行く事は出来て…

最近の記事

Twitter

PAGE TOP