- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
古くて使わなくなったスマートフォンやタブレットをフォトフレーム化し再利用する「iFramix Pro…
みなさんのご家庭に使わなくなったスマートフォンやタブレットって眠っていますか?スマートフォンやタブレットは古くなって来るとバッテリーの持ちが悪くなって行くだ…
-
サバイバルナイフなどによく使われるN690鋼を替刃に使った超小型ポケットナイフ「CUTTIX」
みなさんは宅配便のパッケージなどを開封される際にハサミやナイフは使われますか?最近では簡単に手でも開封する事が出来るパッケージ(ダンボール)がある一方で、結…
-
冷蔵庫に入れっぱなしになっている食材や料理を廃棄してしまう方に知って欲しい「Shelfy Lite」…
この春から自立して一人暮らしを始め、自炊もしっかりとやってみようと頑張っておられる方も多いと思いますが、一人暮らしだとついつい会社や学校帰りに食事に誘われたりし…
-
近づけると自動ロック、優しく引っ張れば外れる、耐荷重68kgのマグネットコネクタ「Q1 V2」
マグネット式コネクタの良い所はコネクタ同士がお互い磁力によって引き寄せ合ってくれるため、ほぼノールックでもコネクタ同士をくっつける事が出来るため、キーリングに取…
-
トレッキングやジョギングなどにも最適な世界一安全なフロントアクセスバッグ「JOEY V2」
トレッキングやハイキングなどではバックパックを背負ってと言うパターンが多いかと思いますが、ジョギングにはどう言ったバッグを身に着けて出かけられますか?走る距…
-
穴開け時の削りクズを集められ、どの様な壁にでも張り付き1人でも作業が出来るレーザーレベラー「oudu…
レーザーレベラーって使われた事はありますか?レーザーレベラーと言うのは一直線なレーザーの光を照射する装置で、例えば壁に額縁を並べて何枚か飾ると言った際にレー…
-
USB-C PD140W出力2ポートにUSB-C PD180W入力ポートを備えたモバイルバッテリー「…
急速充電規格であるUSB-C PD(Power Deliver)ではUSB-C PD3.1規格において最大で240W(48V/5A)での充電をサポートしており、…
-
掌サイズの大きさながらバイクのタイヤまでは空気を入れる事ができるTMPS機能搭載の電動空気入れ「Ti…
最近の電動空気入れは非常に小型になっており、今までの手押しや足踏み式の空気入れの様に汗を流しながら空気を入れずとも、あっと言う間に空気を入れてくれます。中に…
-
よくノートPCだけを小脇にかかえて移動される事が多い方に。ノートPCにひっつけた状態で持ち歩けるマグ…
みなさんはオフィスでの会議や打合せ、学校の授業などでノートPCだけを持って部屋を移動すると言った様な事ってありますか?そう言った時、トラックパットでの操作は…
-
GPUボードを増設する事でAI検索機能などを強化できるパーソナルNASサーバー「ZimaBoard …
インターネットの通信スピードが今ほど早くなかった時代にNASサーバーと言うのはデータを共有するのにとても重宝しましたが、インターネットの通信スピードが早くなるの…