Newガジェット

弾丸も弾く防水8000mAhモバイルバッテリー「Poseidon」

昨年末に出資者を募集していたIP68規格の対応したモバイルバッテリー「Poseidon」が再びKickstarterで募集を開始した!!
IP68と言うと、IP規格で言うとほぼ完ぺきなまでの防塵・防水性能だ。ただそれだけではユーザーは魅力を感じなかったのか?

https://www.kickstarter.com/projects/darkenergy/poseidontm-1st-waterproof-military-grade-portable

ここで募集していた時は、資金がなかなか集まらず途中で募集が打ち切られてあえなく商品を手にすることができなかったのだが、今回更にパワーアップして、MIL-STD 810Gに対応したところ、瞬く間に目標を達成したのだ!!やはりユーザーはただ単に防水だけでは魅力を感じなかったという事か?


MIL-STD 810Gに対応し、ライフルで打ち抜くが、全くもって大丈夫!!と言う動画を一緒に公開しているが、モバイルバッテリーにここまでのタフネスさは必要なのか?とも思うが、これで車で踏んでも、ビルに3Fから落としてもビクともしないが、そう言うのが原因でモバイルバッテリーをオシャカにしていたと言う事なのだろうか?

前回、IP68のみに対応していた時は4000mAhタイプのものもあったが、今回は8000mAhのみ。価格もMIL-STD 810Gに対応したことで上がっているが、それでもわずが2日くらいで目標達成するのだから、こう言うのが今は求められているのだろう

このタフネスバッテリーの詳細は下記URLをご参照下さい

https://www.kickstarter.com/projects/darkenergy/poseidon-the-rugged-and-fully-waterproof-portable

GoPro用60m防水補助LED照明「Sidekick」前のページ

小さくても操作は本格的なアーゲードゲームマシン「Nanoarcade」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    ブローチサイズの800万画素防水アクションカメラ「MeCam NEO」

    アクションカメラと言うジャンルを築いたGoProも「GoPro HER…

  2. Newガジェット

    市販の缶や瓶だけでなく、淹れ立てのコーヒーも数分で冷却してアイスコーヒーにできるボトルクーラー「Ju…

    みなさんのご家庭では朝、子どもさんが学校へ水筒を持って行くのに冷蔵に冷…

  3. Newガジェット

    ダブルライトで手元に影をつくらない高演色Ra>90 LEDデスクライト「SHLIGHT」

    最近では電球や蛍光灯ではなくLEDのデスクライトが主流ですが、LEDの…

  4. Newガジェット

    Qiワイヤレス充電に対応し、運転中の挙動を自動検出し自動点灯するフルオート自転車用LEDテールライト…

    自転車での通勤や通学において周囲が暗く、ヒヤッっとする事が多く、自転車…

  5. Newガジェット

    自撮り機能が豊富なだけでなく、撮影補助用のLEDライトも搭載したデジタルカメラ「AMKOV F3A」…

    みなさんはデジタルカメラって使われていますか?最近は画素数が少なく…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP