「MagBak」と言うスマートフォンケースはご存じでしょうか?「MagBak」はネオジウム磁石をケースの中に内蔵しながら厚みがわずが1.4mmと極薄ですから大きくなったiPhone6であってもケースを取り付けて更に持ち辛くなると言う事はなく、”MagStick”と言う専用のネオジウム磁石が内蔵された吸着バーを合わせる事でどの様な場所にでもスマートフォンを固定する事ができ、しかも磁石ですから挟み込んだりするホルダーと比べると格段に脱着が容易なiPhoneケースです。
その「MagBak」が更に改良されてパワーアップしたのがこの第2世代「MagBak」です。
ではどう変わったのかと言うと、ケースを構成している素材が大幅に変更されました。第1世代の「MagBak」は外側がシリコンラバーで中間素材がポリカーボネートで内側はマイクロファイバーと言う3層構造だったのですが、第2世代は3層構造は変わらず、中間素材のポリカーボネートも同じなのですが、外側のシリコン素材が熱可塑性エラストマーと言うゴムの様に弾性のあるポリマー素材に変更され落下させた時の衝撃吸収力が上がったばかりではなくゴムの様な性質を持つ素材に変更する事で大きくなったiPhone6/6s/6Plus/6sPlus/7/7Plusが手に引っ掛かり様になり滑り落ち辛くなりました。
そして内側の素材がマイクロファイバーから高級車のシート素材としても使用されているアルカンターラ調生地になりより優しくiPhoneを包む様になったので、ジェットブラックの裏面の印刷が摩擦で擦れて薄くなって読めなくなってしまうと言う事もありません。
そして次に変わったのがケースに内蔵されているネオジウム磁石の個数と磁力の強さです。第1世代ではカメラ下とサイドにそれぞれ3つずつの計6つしかネオジウム磁石が入っていませんでしたので横置きにする場合はホームボタンが右側に来る様にしか置けなかったのですが、この第2世代の「MagBak」では3か所に計9個のネオジウム磁石が内蔵され横置きの時にホームボタンが左右どちらでも来る様に設置する事ができるようになりました。
これは例えば車に乗った時にiPhoneを固定する時に右ハンドル車で例えば運転席の左側にiPhoneを取り付ける場合、ホームボタンが左側にあればかなり運転席から遠くなり操作し辛いですし、左ハンドル車だと今度はホームボタンが左にあった方がドライバーからは近くなりますから腕を思いっきり伸ばさなくても済みますからその方が操作し易くなりますので、その為にどちらの方向にでも設置できる様になりました。
そして”MagStick”を貼り付ける為に付属していた3Mの強力粘着テープも以前は湿度に弱く湿度が高いと剥がれてしまう可能性もあったのですが、今回はそれも改良されたものが使用されています。
ちなみに”MagStick”にしても「MagBak」にしても何故磁石が3つ並んでいるのか?それはひっつけた時に自然にポジションが真ん中に来る様にする為です。例えば「MagBak」側はSNSと磁石が並んでおり”MagStick”側がNSNと磁石が並んでいれば必然的にお互い違う極性同士が引き合いますからちょっとズレて置いたとしても自動的に位置が補正されてひっつきますからよく考えられていますよね。
ところでネオジウム磁石がケースに入っている事で気になるのは磁石によるiPhoneや財布の中に入っているクレジットカード等の磁気カードへの影響ですが、これはiPadのSmartPadと同じで本体のGPSやコンパス、WiFiやLTE通信用のアンテナのない部分に内蔵されていますから影響は全くありませんし、また磁気カードへの影響も心配無用です。
なお「MagBak」1つに対して”MagStick”は1個しか付属しませんが、複数個付属しているパックの用意されていますので詳細は下記URLをご覧ください
https://www.kickstarter.com/projects/1623468810/2nd-generation-magbak-protect-your-phone-mount-it
また英語が苦手だったり、直接投資するには不安がある。輸送トラブルや届いた商品が破損していたり動かないんだけど、どうしたらいいのだろ?
と言う不安がある方は、下記URLのRAKUNEWさんがオススメです。
商品の破損やトラブルに関しても直接、RAKUNEWさんが販売元と交渉して頂けますので安心ですよ♪
RAKUNEWさんの商品紹介ページは下記になります
この記事へのコメントはありません。