Newガジェット

身に着けておくだけで気になった時だけ補助してくれる姿勢矯正ベルト「Adrenalease」

あなたは日常生活において姿勢が気になる事はありますか?
俗に言う”猫背”と呼ばれている背中が丸くなっている状態ですが、背筋の筋肉が疲労していてを胸を開いて伸ばしているのが辛いとついつい無意識のウチに猫背になって行きます。
ですから世の中には姿勢矯正グッズが山ほどあり、骨盤の位置や向きを正しい位置へ強制的に持って行く事で背筋を伸ばした状態に保つ椅子や座布団の様なや、今回紹介します「Adrenalease」と同じ様に背後から羽交い締めの様にして両肩を後方へ引っ張る事で胸を開いて背筋を伸ばす様なものまで様々なものがあります。
ただ、そこに置いてあって気が向いた時に使う様なガジェットは本当に姿勢を矯正したい時だけ矯正できるので良いのですが、身に着けるタイプのものは着脱しなければならないので、ちょっと人前で着脱するのは恥ずかしいものがありますし、また面倒さを感じます。
だからと言って姿勢矯正ベルトの様なものを常に身に着けていると圧迫感が常にあり、人によっては息苦しさを感じられる方もおられるでしょう。

ですが今回紹介する「Adrenalease」は姿勢を矯正したい時にだけ矯正する事ができますので、常に身に着けていても圧迫感を覚える様な事がない姿勢矯正ベルトになります。


さて、この「Adrenalease」にはシャツタイプとブラタイプのもの両方が用意されており、シャツタイプは男子でも女性でもどちらでも使って頂ける様になっています。

次に「Adrenalease」の構造は他の姿勢矯正ベルトと同じ様に女性のブラジャーの様な形になっており、背中に左右に横断するゴムベルトが、そしてそのゴムベルトから左右の肩に向かって伸びるベルトが分岐しています。

そして姿勢が悪いな、ちょっと矯正して姿勢を正したいなと言う時は、肩に伸びるベルトと脇の下を通るベルトを手に持ち、両方を引っ張ってマジックテープで貼り付けます。そうする事で肩は背中側に引っ張られ胸が開き背中には溝ができて丸い背中が真っ直ぐに伸びると言うわけです。

この時にマジックテープで両者のベルトを貼り付ける位置を変える事でテンションのかけ方を変える事ができますので、強めにテンションをかけて思いっきり胸を開きたい方はベルトを多めに引っ張り貼り付ける事で引っ張りを強くする事ができますし、逆に強いなと感じればマジックテープの貼り付け位置を変えれば自分の好みで強さを変える事ができるのが、この「Adrenalease」の最大のメリットです。

またマジックテープになったベルトを貼り付けなければ姿勢を矯正する事がなくフリーにしておけますので、息苦しさを思えれば外し、そしてまたつける事ができますので、きついから脱ぎたいと思った時に更衣室やトイレに行かなくてもその場でベルトをそっと緩めるだなのもこの「Adrenalease」のメリットです。

そして洗濯は普通に洗濯機に入れて洗濯できる様になっていますので、サイズ等も含めて詳細につきましては下記URLをご覧ください。

https://www.kickstarter.com/projects/451910530/adrenalease-perfect-posture-wear-with-confidence

1度セットすると最大4時間もの長時間、上半身の隅々までを涼しく保つ冷感ベスト「InstantCool」前のページ

これなら恐くない!!スケードボード初心者が最初に買うべきスケートボード「Switch」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    ビデオ、ゲーム機、PC、そしてスマホと何でも繋げて大画面で楽しめる350ml缶サイズの100インチプ…

     みなさんのご家庭では兄弟同士、そして親と子どもでテレビを取り合うと言…

  2. Newガジェット

    ルンバをWiFi接続してスマホからコントロールできる「Thinking Cleaner」

    ロボット掃除機ってあなたの家にありますか?ロボット掃除機を使うとその便…

  3. Newガジェット

    15インチクラスのノートPCを入れて走っても揺れないランニングバックパック「Backpack Pro…

    最近、ランニングバックパックと言って、走る方の為のバックパックが数多く…

  4. Newガジェット

    スマホとリンクして通知を光って教えてくれるデスクライト「Notti」

    スマホが鳴る度にスマホに目を落としているとそれだけ手が止まり、作業効率…

  5. Newガジェット

    呪文は唱えないけれども、家電製品を思いのままに操る事ができるスマートウォッチ 「GyroPalm」

    みなさんはハリーポッターに登場する魔法使いの様に空を飛ぶとまでは行きま…

  6. Newガジェット

    キーボードをコンパクト化するために大胆にカーソルキーを削った65key有線キーボード「AM Comp…

    キーボードをコンパクト化する際に従来は、キーそのものの大きさを小さくす…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP