Newガジェット

たった15分の充電で5時間連続再生可能なハンズフリー通話にも対応したBluetoothレシーバー「BLIP」

みなさんご存じの様に先月発表されたiPhone Xs/ Xs Max/ RSにはiPhone 7以降のiPhoneに付属されていました「Lightning – 3.5 mmヘッドフォンジャックアダプター」が付属しなくなりました。
これはLightningコネクタを使ったイヤホンやヘッドホン、そしてBluetoothワイヤレスイヤホンやヘッドホンへの買換、つまりAirPodsを暗に買えと言っているのかと思う様な措置ですが、今まで使っていた3.5mmイヤホンジャックをそのまま使い続ける手がない訳ではありません。

それはBluetoothレシーバーを使う事です。そうすれば今まで使っていたお気に入りのイヤホンやヘッドホンを使い続ける事ができますし、その昔にちょっと奮発して買った高価なイヤホンやヘッドホンを無駄にしなくても済みます。

ただそのBluetoothレシーバーもたくさんあり、どれを買っていいのか普通の方には分かりません。

そこで使い勝手と追加機能に優れたBluetoothレシーバー「BLIP」を今回はご紹介致します。


さて、この「BLIP」の優れた点はまず充電性能です。

iPhoneユーザーが愛用しているAirPodsは充電ケースに入れておけばおよそ20分でフル充電でき、音楽の再生だけなら約5時間の連続再生が可能です。
一方この「BLIP」は15分の充電でフル充電でき、こちらもAirPods並の5時間の連続再生が可能となっていますので、使い勝手とすればAirPodsに引けを取りません。

しかもAirPodsがiPhoneに接続するのには何の苦労も必要ありませんが、Androidスマートフォンと接続するには知識がないと無理ですし、市販のBluetooth送信機とはペアリングすらできません。
一般のBluetooth送信機を使われる方は少ないかと思いますが、Bluetooth送信機を使う事でテレビの音声やステレオの音声をワイヤレスでヘッドホンやイヤホンで聴く事ができますので、耳の遠くなったご両親にプレゼントすると言う手もあります。
そうした場合、この「BLIP」にUSB電源を常に接続しておけば音が突然プッツリと切れる事もありませんし、自宅にあったスピーカーや、音質に拘らなければPC用の安価なスピーカーと組み合わせれば、高価で何だか音がブツブツと途切れる使い勝手の悪いワイヤレススピーカーをわざわざ購入して後悔しなくても済みます。

そしてこの「BLIP」にはマイクが内蔵されています。このマイクはハンズフリー用のマイクとして通話に使える他、音楽を聴いている時はノイズキャンセラー用のマイクとして使われます。
ここで出て来たノイズキャンセラーと言うのは、例えば街中で周囲の雑踏が大きくてボリュームをいくら上げても音楽が聞き取れない様な事ってよくあります。そう言う時にノイズキャンセラーを使う事で周囲の雑踏を押さえる事ができます。
そしてこの「BLIP」の能力は、何と105dBと防犯ブザーの音をかき消すくらいの能力を持っていますので、聞こえなくてボリュームを上げて音漏れで周囲の人に迷惑をかける事もありませんし、大切な音楽に集中する事もできます。

またクリップ式なので様々な場所に引っ掛けられるのもこの「BLIP」の魅力で、防滴性能もありトレーニング中に汗で濡れたり、ちょっとした雨に濡れたりしても平気なので安心して様々なシチュエーションでお使い頂けますので、もし詳細をご覧になりたい方は下記URLをご覧ください。

https://www.kickstarter.com/projects/1067195226/blip-turn-headphones-wireless-for-10

機能だけでなく携帯性にも注目したい、もはやマスト・アイテムとなったスマートフォン用ジンバル「ATOM」前のページ

ケーブルが切れても再び使える様に復活させる事ができるエコなスマートフォン用充電ケーブル「SirTeen」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    スカルプブレードを使ったナイフも搭載したEDCビット・ドライバー「Titanium Magnetic…

    みなさんはアーミーナイフの様な様々な用途に使用する事ができるツールなど…

  2. Newガジェット

    エスプレッソから水出しコーヒーまで挽く事ができるフラットカッター式電動コーヒーミル「Ode Brew…

    コーヒー豆は焙煎直後から酸化が始まりますが、挽いた後のコーヒー粉に比べ…

  3. Newガジェット

    狭い場所でも使えるフラットタイプのビットホルダー内蔵のビットドライバー「The UltraFix D…

    ビットドライバーの良い所はビットと呼ばれる先端のパーツを交換するだけで…

  4. Newガジェット

    同時に2色のフィラメントを使って多色造形するだけでなく2種類のフィラメントを混ぜる事も出来る3Dプリ…

    最近はフィラメントの種類だけでなくカラーも豊富になって来ており、基本的…

  5. Newガジェット

    AI搭載でモチベーションをアップしてくれる対話型スマートLEDランプ「Peak」

    いつもハイテンションで何かに頼らなくてもモチベーションを保つ事ができる…

  6. Newガジェット

    セッションもできる腕時計型エアギター「AirJamz」

    エアギターって知っていますか?知らない人にとってはギターが何!?って感…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP