Newガジェット

石鹸を最大5倍持たせるだけでなく、石鹸の細菌汚染を防止するシリコンケース「Sud Stud」

みなさんはお風呂や洗面所で使っている石鹸が細菌の温床になっているってご存じですか?

身体を洗う為のナイロンタオル等が細菌やカビの温床になっている事はご存じの方は多くても、まさか汚れを落とす為の石鹸が細菌の温床になっている事をご存じの方は極々少数です。

ですが実際に石鹸、厳密には石鹸が溶解し石鹸置きにたまった水、つまり石鹸水の中にブドウ糖非発酵菌と言った様な様々な細菌が繁殖します。
また直接石鹸を肌に擦りつけて洗う様な方は皮脂や皮膚のタンパク成分が石鹸に付着しますのでそれらを餌とするアメーバやダニと言った皮膚にとって好ましくないものも繁殖し、石鹸で綺麗になるはずの肌が逆に石鹸を使う事で肌荒れを起こす原因ともなります。

では一体どうすれば石鹸に細菌を繁殖させない様にする事ができるのでしょうか?
それは完全に石鹸を乾かす事と、石鹸が石鹸箱にたまった石鹸水と接触しない様にする事です。

そこで今回は、石鹸に細菌が繁殖する事を防止しつつ石鹸の持ちを良くする石鹸カバー「Sud Stud」をご紹介致します。

ただ穴が空いているだけじゃない

この「Sud Stud」を見ると誰もがただ単に穴が開けられただけのケースなのに、本当にこれで細菌の繁殖を抑えられるの?と思われる事でしょう。
ただ細菌を石鹸に付着させない為に重要なのは石鹸箱の底にたまった(細菌の繁殖した)石鹸水に石鹸を接触させない事です。
つまりこの「Sud Stud」は表面が多孔質構造となっており、その穴を通って溶けた石鹸、つまり石鹸水は流れ出て行きますので、石鹸箱に直接置くと石鹸箱と接触している部分が多少柔らかくヌルッとしているのに比べて「Sud Stud」の中に入った石鹸は多孔質の穴から流れ込む空気ですぐに乾きます。

しかもこのシリコン製ケース「Sud Stud」に使われているシリコン素材には抗菌性のあるシリコン素材が使われていますので「Sud Stud」に接触している石鹸水には細菌は繁殖しないと言う事になります。

ただそれでも細菌の繁殖はゼロではないので、「Sud Stud」では定期的に沸騰したお湯に浸けて完璧に消毒する事を推奨しています。

石鹸の寿命は最大5倍

そしてこの「Sud Stud」は石鹸に細菌が繁殖するのを防ぐだけではありません。
何と石鹸の寿命と言うか減りが遅くなり最大5倍も長持ちするのです。

その理由はやはり穴です。

石鹸を使う時は石鹸を擦って石鹸の成分を溶かして使いますが、この「Sud Stud」は「Sud Stud」が石鹸を覆っている事でダイレクトにタオルや皮膚が石鹸と接触しませんので摩擦で削れる事はなく、水分によって溶け出した石鹸水のみで洗いますので、言うなればほんの少しの石鹸水を泡立て器で泡立てている様なもので、「Sud Stud」を擦るだけで穴から空気も送り込まれ、きめ細やかな泡が出来上がります。

また少量の石鹸できめ細やかなたくさんの泡が作られますので、石鹸の節約にも繋がり、これが最大5倍も同じ石鹸が長持ちする秘密になっていますので、もし興味を持たれた方は下記URLにて詳細はご覧ください。

https://www.kickstarter.com/projects/silli-co/sud-stud-soap-saving-scrubber

iPhoneのLightningケーブルがすぐにダメにしてしまう方のLightning端子&ケーブルクリーナー「PurePort」前のページ

気温が高くても、もう安心!!キャンプや車中泊でとても快適な夜を過ごす事ができるポータブルクーラー「Zero Breeze Mark Ⅱ」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    ブラインド以外にも、照明のスイッチの紐を長くしたりする事にも使えるコードリール「The Cord Z…

    よく年老いたおじいちゃんやおばぁちゃんの住む田舎に行ったりすると、天井…

  2. Newガジェット

    ANCノイズキャンセルとENC技術で騒がしい場所での通話も明瞭に行えるワイヤレスイヤホン「Sinaa…

    みなさんはイヤホンやヘッドホンに備わっているノイズキャンセリングと言う…

  3. Newガジェット

    市販されている99%のカーテンレール全てで利用可能なカーテンの開閉を自動化するカーテンボット「Swi…

    IT化の波は私達の日常生活をとても快適にしてくれており、テレビもエアコ…

  4. Newガジェット

    わずかな光で爆光して自車をアピールし、夜間に安心して走行する事ができるリフレクター「WHEEL FL…

    ライトをつけているとはいえ、そのライトの光は自分の走行する先を照らし出…

  5. Newガジェット

    充電器部分が分離する事で便利な上に使い勝手が良い充電器内蔵モバイルバッテリー「JuicePi」

    充電器を内蔵したモバイルバッテリーがコンセントさえあればどこででも充電…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP